※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

すごく弱気になっているので、励ましのアドバイスがほしくて質問しまし…

こんにちは☺️
すごく弱気になっているので、励ましのアドバイスがほしくて質問しました。よろしくお願いします。
最終月経が9月11日。
凍結胚を移植したのが10月4日。
今週の月曜日に妊娠6週位で赤ちゃんは1センチと先生にいわれました。
その2日後の今日の検診で心拍が見えるかもと言われていたのに、確認できませんでした。
そもそも週数の数え方が分からずで、6週1日と6週7日では確かに赤ちゃんの状況が違うのはわかるのですが
「悪い方向にはいっていない。もう少ししたら、ここの部分が動き出すと思うんですよね。」と言われました。
エコーの後に、看護師さんからは「出血するかもしれませんが、エコーの後に器具で触ったのでその為の出血かもしれませんので、もし家に帰って出血したら病院に電話してくださいね」って言われました。
他の看護師さんは「卵が見えにくい所にあると、心臓が見えるまで日にちがかかったりするのよ」って言ってくれました。
いつも優しい先生・看護師さんたちなので、前向きに捉えれば「心配しなくて良いよ」って気持ちの言葉に聞こえるけど、怖くて怖くて仕方がありません。
こんな状況でも良い方向にいったというお話を聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今日時点で6w5dなので胎芽見える時期ではありますが、、見えにくい位置にいるとかは確かにありますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗️私は6w5dなのですね✨
    どのように数えたらそうなるのでしょうか❓

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凍結胚なら移植した日が2w5dです。

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スミマセン💦下に返事をしてしまいました🙇‍♀️

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

そうなのですか‼️💦
私、第一子も顕微授精だったのに😥その数え方を、忘れて?ました…
ありがとうございます🙇‍♀️