
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目が後追い無くて、2人目はめっちゃ後ついてきます笑
でも、下の子って上の子のことめちゃくちゃ好きみたいなので、お姉ちゃんに着いていくのも分かる気がします!
はじめてのママリ🔰
1人目が後追い無くて、2人目はめっちゃ後ついてきます笑
でも、下の子って上の子のことめちゃくちゃ好きみたいなので、お姉ちゃんに着いていくのも分かる気がします!
「後追い」に関する質問
わたしってこの家にいる意味あるんでしょうか? 1歳前から、パパベッタリが始まり、土日になればわたしは空気の家政婦。 わたしが横にいようが抱っこしようが、パパが同じ室内を少し移動するだけでこの世の終わりのよう…
今日、義父に会ったのですが、生後10ヶ月の娘と目が合うかの確認をしていました。(あやしている風だったが確認してるなと分かった)旦那に話したら考えすぎと言われましたが、みてねに載せた写真で、多動なんじゃないか…
7月15日で1歳になる息子の発達が心配です。。 1ヶ月早く産まれた早産児なのですが寝返り3ヶ月、お座り7ヶ月、ハイハイ、つかまり立ち8ヶ月、一人で立つ歩く(10歩くらい)11ヶ月と体の発達は順調なのですが 低月齢から目が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しだ
うちも1人目、ニコニコしながらついてくることはあったんですが、泣いてついてきたりとかなく、後追いの大変さ経験することなくでしたー。
2人目は、あるのかなー思いきや、今のところ、ほぼなしです。
1人で遊んで、たまに寄ってきて少し戯れるとまた1人で遊びに行っちゃいます。
これから始まったりもするのかなーと。
姉も妹大好きなので、こっちおいでーとか呼んだりするのもあって、どこまでもついていってます。
そんな姿がほほえましいんですけどねー。
コメントありがとうございます😊