
上の子のお迎え時間と下の子のお昼寝時間が被る場合、朝早めに下の子を起こす方法があります。
上の子のお迎え時間と下の子のお昼寝時間が被るようになりました。
みなさんどうされてますか?
夏までは下の子は朝寝タイプだったのでお迎えに困ることはなかったのですが最近だんだんお昼過ぎに寝るようになってきて、上の子のお迎え時間にはまだぐっすり寝てる…ということが増えてきました。
そのため今日も昼寝してる下の子を起こしてお迎えに行きましたが帰ってきてからぐずぐずで一時間近く抱っこで再度寝かしつけを試みましたが、なんやかんやで機嫌が戻り今にいたります。
落ち着いたからよかったけど毎日こうだと困ります💦
みなさんはどうされてますか?
朝早めに起こす方がいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何時に起きて何時〜何時お昼寝ですか?🤔

ちょこ
お迎えの時間に起きるように、お昼ご飯とお昼寝を前倒しするのは、どうですか?😃
-
はじめてのママリ🔰
お昼ごはんの時間を早めるとお昼寝も早くなりますかね😃
明日早めの昼ごはんにしてみようと思います- 11月1日

はじめてのママリ🔰
朝早く起こして、午前中に外出て身体動かして、昼寝12時半を目指す感じがいいと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり早めに起こすのが一番良さそうですよね😃
- 11月1日

3-613&7-113
寝てたら、寝てるままおんぶしてました。わざわざ起こしません。
あとは、我が家は二世帯なので義母に声掛けて置いて行くこともありました。
-
はじめてのママリ🔰
うちもできたら起こしたくないのですが抱き上げたり車に乗せたら起きちゃうんです💦
そのままご機嫌で過ごしてくれたらいいのですが寝たりなくてぐずぐずしちゃって😢- 11月1日
-
3-613&7-113
あとは、寝そうだな…てなったらおんぶして寝かし付けてそのままお迎え行ってました。
- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
寝るのがお迎え直前ならそのまま行くのがいいですよね😌
今だとお迎え1時間前に眠ってしまうのでタイミングが難しいです😅- 11月1日
-
3-613&7-113
寝愚図りしだしたら、家を出る1〜2時間前でもおんぶしてました😅変なタイミングで寝落ち・起こされて不機嫌になるの応対するくらいなら…と。
- 11月1日

退会ユーザー
上の子が14時過ぎに幼稚園から帰ってくるので、全て早めのスケジュールです!
6時起床、11時お昼ご飯、12時〜14時お昼寝です☺️
午前中は公園とかで遊ばせて疲れさせて早めに寝かせてます!
-
はじめてのママリ🔰
私も12時~14時で寝てくれると理想です😃
我が家も明日から6時台に起こして早めお昼ごはんにしたいと思います😌- 11月1日

退会ユーザー
うちもお迎え時間だいたい同じですが12時には寝かせるようにしてます!
寝れないと同じくグズグズで大変なので💦
-
はじめてのママリ🔰
今日はついさっきお昼寝しました!今朝たまたま6時に起きたので限界だったようです😂
寝れてないとぐずぐずで後が大変ですよね😩- 11月2日
-
退会ユーザー
そうですよね、昨日は上手くいかず早く起きてしまって寝れないままお迎え時間になって夕食後にソファにもたれて立ちながら半分寝てました笑
- 11月2日
はじめてのママリ🔰
遅くなりました、補足に書きました☺
はじめてのママリ🔰
読みました😌
7:30には起きてるならお昼寝の時間をもっと早めてあげるといいかな?とおもいます!🤍
はじめてのママリ🔰
今のリズムだと1時半頃にならないと眠たくならなくて…
下の方がおっしゃってるようにお昼ごはんの時間を早めることで昼寝の時間が早くならないか試してみようと思います😌