![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友付き合いが苦手で、スイミングの環境がしんどい。ママ友との会話や話題についていけず、付き合い方に悩んでいる。どうすればうまく付き合えるでしょうか?
ママ友付き合い苦手すぎてしんどいです。。。
現在育休中のため、土日に通ってたスイミングを空いてる平日に変更してもらっています!
土日は見学室も混み合っているし、パパママで揃って来ている人またはパパだけも多く…ママ同士の会話とかほとんどなかったのですが。
平日は多くて10人くらい&ママだけのため、みなさんよくお話しされてます。
ちょっと前に家がすごく近く顔見知りの方がいらっしゃって少しお話ししました。
そこからレッスンでその方に会うと、公園友達を紹介してくれて。すると毎回誰かしら見学室に知り合いがいるようになり…話しかけられるようになりました💦
1時間弱なのですが…正直しんどくて…。。。
まだ3歳なのに小学校の話とか(お受験とかじゃなく学区の小学校の話)、⚪︎⚪︎幼稚園は△△だ〜とか💦
保育園に行ってるから幼稚園の行事とかよくわかんないし…あまり興味がなくてしんどいんです。。。
保育園のクラスのママ達とももちろん話すけど、10分程度の立ち話だから。1時間も話すのがしんどすぎて。。。
たまーに終わってから近所の公園で遊んだりするんこともあって、追加で1時間とかもあるし。。。
みなさんどうやって上手にママ友付き合いしてるのでしょうか??
- ぺこ(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
ある目立つご職業のママさんが、
イヤホンしてうつむいたままで音楽を聞いてると、
ぜっったいに話しかけられないという技があることを、 教えてくれ、最近知りました。
![アチャ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アチャ🔰
めんどくさい付き合いは、自分から行かない、話に参加しないです(笑)保育園や幼稚園のママさんとも、挨拶程度にして自分から話しかけないです。
コメント