※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびり🔰
子育て・グッズ

息子がおもちゃを口にくわえて歩くのを止める方法や安全対策についての相談です。

お前は犬か、、、と突っ込まずにはいられません。

最近、息子はおもちゃの人形とか歯固めを口にくわえてあそんでいますが、それらをくわえたまま部屋を動き回ったりします(ハイハイの時もあり、歩く時もあり)。飲み込める大きさではありませんが、コケた時などのことを考えると口から離してほしいのですが、口から離させると嫌がって泣きます。

違うものに注意を引きつつさり気なく口から離させるのですが、、、上手くいかないことも、、、。

おなじように玩具をくわえて歩いてたお子さん、どのようにやめさせてましたか?
もしくは、どのような安全対策してましたか?

コメント

ももかっぱ

コケて出血して大泣き→言い聞かせて、またやったら雷落としてやめさせました💦💦