※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

フォトウェディングをして 何年か後にに結婚式もしたよ!って方いらっし…

フォトウェディングをして 何年か後にに結婚式もしたよ!って方いらっしゃいますか??

フォトウェディングする方は結婚式は普通しないですかね?


授かり婚だった為 結婚式を挙げていません。
貯金がほぼないので すぐに挙げることもできず…
一応5年後(子供が小学校入るまでに)に設定し この間から毎月雀の涙程度ですが貯金を始めました。

でもせっかくこの歳で結婚したんだし やっぱ若いうちにドレスが着たい!!写真を残したい!

今年23で 5年後だと28、、貯金が足りなければ6年7年…その分歳とりますね、、

なので今若いうちにフォトウェディングして 何年か後に結婚式するのもありなのかなー?と思いまして😅

どっちも、というと旦那には反対されそうではありますが(笑)

結婚式するつもりでいるなら フォトウェディングは辞めるべきでしょうか??
そもそも結婚して6~7年くらい経ってからの結婚式ってどう思いますか?招待された側としては今更感ありますかね?

フォトウェディングを辞めるべきか結婚式を諦めるべきか、、

悩んでいます。

コメント

うさぎ

いいと思います😊❤️
私は結婚してすぐに上の子を妊娠したので体調を考慮して式は挙げずフォトウエディングだけにして結婚報告はがきを送りました。
今2人目が6ヶ月です。主人はやはりきちんと式をあげたいようで、3〜5年後くらいに式を挙げるつもりでいますよ✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    旦那さんが挙げたいと思ってくれてるのいいですね〜☺️✨

    うちもとりあえずフォトウェディングしたいと言ってみようと思います(笑)

    回答ありがとうございます!

    • 2月28日
☺︎

わたしは結婚式あげるつもりでフォト撮りました!今じゃもう結婚式する気もなくなってきたんですが、、、(笑)

逆にそれはそれでフォトウエディングしててよかったです😝❤️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    フォトウェディングしておけば まぁウェディングドレス着れたし式はいっか、って諦めもつきそうですね☺️

    回答ありがとうございます!

    • 2月28日
ひぃママ

友人が20代前半におめでた婚でフォトウェデイングして、先日結婚式しました!
子ども3人いましたが、結婚式が夢だったようで、素敵な式でしたよ🎶
たぶん結婚して5年か6年目だと思います!
家族の軌跡みたいなものも一緒に感じられて、幸せに溢れる式でした(^_^)

私は全然ありだと思います!
出来るかわからないけど、結婚式に向けて貯蓄する気持ちも素敵です🎶

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じような方がいらっしゃったようで良かったです☺️💕

    回答ありがとうございます✨

    • 2月28日