
コメント

退会ユーザー
元々主人は朝昼ほとんど要らない弁当作らなくて良いという人ですが、悪阻中は吐き悪阻、匂い悪阻でトイレと布団の往復だったので主人に出来合いのもの買ってきてもらってました😭

☆y.amama☆
頑張って作ってましたよー😣😣
あまりにも見ててきつそうだったのか旦那さんが作ってくれることも多かったです😆
冬場だったので鍋ばっかりでしたけど✨
-
ゆっきぃ
鍋は良いですよね❗
北海道なのでまだまだ寒いですし、切って煮るだけなので、色んな鍋にすればしばらくなんとかなりそうです❗- 2月27日
-
☆y.amama☆
つわり辛いので、あまり無理なさらず頑張って乗り切って下さいね😊
旦那さんも協力してくれるといいですね❤- 2月27日

退会ユーザー
つわり辛いですよね。だんだん良くなっていきます、頑張ってください😊
私の時は、作りませんでした。冷蔵庫開けた時の匂いも辛くて💦買い物にも行けませんでした。1度頑張ってスーパー行ったら、匂いがダメで辛かったです。匂いつわりだったみたいです。
旦那に辛いと話して、ご飯は一切準備しませんでした。
つわりの時だけの期間限定ですし、旦那さんが協力してくれるといいですね↗
-
ゆっきぃ
つわり始まってから外に出るのも億劫で‥😅しかもお惣菜コーナー今日行ったら匂いがダメでした❗😱
まだまだこれからひどくなると思うのですが、ホントに辛いときはやっぱり自分でお弁当でも買ってきてもらうしかないですね‥⤵⤵😞😞- 2月27日

ミュち
頑張って作ってました(´・ω・`)
普段は30分くらいで作れるのに途中で吐いたりして2時間くらいかけて作ってました(笑)
でもピーク時どうしても作れないときは、お昼のお弁当なしにしてもらったり夕飯に何か買ってきて貰ったりもしてました💦
つわりつらいですよね!!💦
無理しないでお体大切にしてくださいね♡
-
ゆっきぃ
えっ😱💥二時間かけて‥偉いですよ❗💦💦
頑張れるときは少し作りつつ、お惣菜やお弁当と併用でなんとか乗りきってみます。- 2月27日
-
ミュち
何か意地になって頑張ってましたね💦
朝4時に起きて吐きながらお弁当作ってたり(笑)
吐いてる音で旦那が起きてお弁当作り止められたりしてましたけど(´・ω・`)
あんまり無理しないでくださいね!!
体がしんどい時は赤ちゃんが休んでって言ってるんですよ(^^)
今は自分の体と赤ちゃんのことを一番大切にしてくださいね♡- 2月27日

ままり
つわり中は旦那さんが作ってくれてました!
私はほとんど食べれなかったので、旦那さんがうどんとか食べるのを少しもらったりとかしてました!
-
ゆっきぃ
やっぱりこーゆー時位は甘えるのが一番ですね✨🚼
- 2月27日

あやな
私は悪阻もひどく点滴もしていたので
一ヶ月ほど実家に帰り旦那は放置でした😅
その間、した事もない料理をして自分でお弁当(ほぼ冷食だと思いますが)作っていましたよ😊
少し良くなってアパートに戻った時もありましたが料理中に吐いてばかりでそれどころじゃなかったです。
安定期に入れば悪阻もなくなるので
毎日料理作れるようになりました👍💓
出来ない時は出来ない。旦那さんに頼って大丈夫だと思います😘
ゆっきぃ
つわりの間だはずっとお総菜とかですましてましたか?今日買い物行っても匂いが辛くてスルーしてきちゃいました‥😅
でも作れないならお惣菜とかで旦那に我慢してもらうしかないですよね‥
退会ユーザー
私はスーパーにも行けない状態だったので主人の帰るコールがあったら買ってきて欲しいものを伝えて元気があれば簡単なもの作ってましたが、無理しなくて良いよって言ってくれたので、しばらく甘えてました😅