![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりについての質問です。つわりの症状が毎日同じでないこともありますが、安定期に入ると症状が軽減することもあります。心配なら医師に相談してください。
つわりについて
3年間、高度不妊治療を行っていてついに昨日5w1dで胎嚢確認ができました😮💨
昨日の朝から胃のむかつきや頭痛があり、食べたものを吐いたりを朝も晩も繰り返していました…
こんなに早くからつわりになるのか…と思っていたら今日は昨日ほどのつわりがありません😶
気持ち悪くならないようにこまめに何かつまむようにしているからなのかはわかりませんが…
つわりは始まると毎日同じ症状になるものなんでしょうか?怖くてガッツリご飯も食べれてませんが急につわりがなくなるとなんだか不安です😥
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりは波ありますよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます💕💕💕
私も悪阻があっても辛く、無くても不安で辛く、よく旦那さんにずーっと辛いじゃん!笑
と笑われていました❤️
めちゃくちゃ波があります!
朝気持ち悪かった週数もあれば、夕方〜夜がしんどかった週数もあります!
吐き悪阻、食べ悪阻、眠り悪阻いろいろでした!
とにかく不安ですよね💦
でも成長してますよ🥺💘
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💗!
私も今なくて不安タイムです🫨笑
昨日は何も食べられなかったのに、思い切って食べてみたらめっちゃご飯美味しくてガッツリ食べてしまいました🙄このまま今日は落ち着いてて欲しいです…
なんて心が落ち着く一言🥺成長してますよね、ありがとうございます😭😭😭- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
すごく嫌なこと言いますけれど、
また絶対悪阻がきて苦しみます🥹笑
でも悪阻きてちょっと安心したり、私のメンタル大丈夫か?の繰り返しでした🤦🏼♀️🌼
今まで興味がなかった食べ物が無性に食べたくなったり、匂いダメになったり、本当に妊娠って不思議だな〜と日々思います!
お互い頑張りましょう😭🫶🏽❤️- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
いま余裕すぎて笑ってしまいました🥹笑 きっと笑えるのも今のうちですね…🥲🥲
ありがとうございます😭元気出ました!!頑張りましょう🥰‼️🥹- 11月1日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
おめでとうございます☺️
私も5週目からつわりがありました。最初はまだマシで段々と悪化していきました😂
症状はその日や時間帯によって波がある感じです。私は夕方頃に疲労と眠気がピークになり、つわりも酷くなる事が多かったですね😔夜は苦しみながら寝落ちしていました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💗
やっぱり日や時間によって波があるんですね…昨日は丸一日苦しかったのに今日はなぜかめっちゃ元気で😰これからちょっと不安ですが慣れですよね・・- 11月1日
はじめてのママリ🔰
やはり波あるんですね🥹昨日は何も食べれなかったのに、思い切って食べたいもの食べたらめっちゃガッツリ食べれてしまって😅でもまた夜にかけてくるかもしれないし気抜けませんね…🤯🤯