

のん
私は大変と思わないです。
走り出す1歳半とかの方が大変です😂
ハイハイ、ずり這いしだしたら危ないものは撤去、床に何も置かないことを徹底してたので片時たりとも目離せないっていうのはなかったです!
のん
私は大変と思わないです。
走り出す1歳半とかの方が大変です😂
ハイハイ、ずり這いしだしたら危ないものは撤去、床に何も置かないことを徹底してたので片時たりとも目離せないっていうのはなかったです!
「後追い」に関する質問
子供の発達が遅れていて苦しいです。 本音で書いてしまいます。長文です。 1歳1ヶ月。 模倣なし、指差ししない、ちょうだいやおいでなど簡単な言語理解がない、発語なし、歩かない、です。 同月齢の子が色々とできている…
台所に立つと子供が後追いで着いてくるのですが、 これでは料理が出来ないと思い、ベビーサークルの中に入れていたのですが、声が枯れるほどギャン泣き。すぐ、台所に来たがります。YouTube見せていても、軽食食べさせて…
保育園に入れようか悩んでいます🥺 現在2歳、来年度2歳児の子どもがいます。 私は結婚と同時に仕事を辞めてしまっているので、現在は専業主婦です。 お金もないし、毎日何して過ごそうか悩むし、イヤイヤ期大変だし、保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント