
分娩台での出産についての質問です。分娩台に乗ってからの経過時間が気になります。息子の頭の向きが正常でなかったため、5時間かかった経験を持つ方がいます。陣痛室での滞在時間も長い傾向があると感じています。
素朴な疑問です。
みなさん、分娩台に乗ってから、どのくらいで出産されましたか?
わたしは息子の頭の向きが正常位置ではなく、分娩台にのって5時間かかりました。
子宮口が開くまでは陣痛室で過ごすと思うので、陣痛室での滞在時間が長い方は多いと思うのですが
分娩台に乗ったのに全然お産進まへんかったんで、心折れそうでした笑
- もっちーモチモチモチモチモチ(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

みーこ
前駆陣痛から入院になって
分娩室にいたので
1人目は30時間以上かかり
2人目は10時間以上かかりました(。>﹏<。)💦

YuU·͜·ೢ ⋆*
分娩台に上がってからは30分で
生まれました^^*
-
もっちーモチモチモチモチモチ
羨ましいですー!
分娩台に案内されて、いよいよ生まれるんや!!って期待したのに、全然出てこないんで辛かったです笑- 2月27日
-
YuU·͜·ೢ ⋆*
でも予定日過ぎても陣痛来ずで
入院して4日間 促進剤の点滴して
8本目入れるときに陣痛に繋がって
23時間闘いました😂😂
分娩台に上がってからは天井の
通気口?の穴数えたりして
気を紛らわしてました(笑)- 2月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ひー!陣痛が長かったんですね(´;ω;`)
穴数えるのいいですねwww
わたしひたすらベッド殴ってたんで周り見えてなかったです笑- 2月27日

ありどん
こんにちは😃
長女、次女共に、25分でした😅
-
もっちーモチモチモチモチモチ
こんにちはー!
なんと!一緒なんですね(ㆁωㆁ*)
羨ましいです。。
次の子を授かることができたら、次はスッと出てきてほしいです笑- 2月27日

ポン太(๑・ิ..・ิ๑)
一時間でした。分娩室へ入るまでが長かったです😅
-
もっちーモチモチモチモチモチ
そうなんですか!!
何時間くらいかかりました?(´;ω;`)- 2月27日
-
ポン太(๑・ิ..・ิ๑)
入院してから13時間です💦
- 2月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
わー!お疲れ様でした💦
- 2月27日

みるくてぃ
1人目のときは促進剤打ったので、分娩台に乗ってから30分ほどで産まれました(多分)
2人目のときは陣痛室飛ばして最初から分娩室に入って1時間40分ほどで産まれました
-
もっちーモチモチモチモチモチ
そうなんですねー!
早めで羨ましいです。。
わたしも微弱陣痛で促進剤打ったんですが、ほとんど効果なかったです笑
なんだよ痛いの増しただけやないかーー!って怒りそうでした笑- 2月27日

退会ユーザー
わたしは分娩室に入って50分で出産しました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
もっちーモチモチモチモチモチ
羨ましいー!
普通時間かかってもそれくらいですよね。。- 2月27日
-
退会ユーザー
会陰切開もしなかったので、めっちゃ安産だと思うんですが、分娩室に入るまでは25時間くらい陣痛室で頑張ったので、個人的にはしんどかったです( ˆ꒳ˆ; )- 2月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
陣痛室が長かったんですね💦
25時間は辛いですね。。
陣痛室でひたすら壁を殴ってたこと思い出しました笑- 2月27日

ちょこ
病院ついて子宮口全開だった為すぐ分娩台案内され2時間ほどで産まれました😊
-
もっちーモチモチモチモチモチ
羨ましい!!
超安産だったんですね💦
わたしも、すぐ産まれるよ〜、って言われたのに。。嘘つきー!って思ってました笑- 2月27日

おのママ
予定日前日の22時から陣痛が始まり、予定日の2時に陣痛室に入りました(O_O)そこから7時まで陣痛に耐え、分娩室へ行き、1時間20分後、息子が誕生しました(*´꒳`*)
トータル10時間くらいのお産でした(*´꒳`*)
陣痛室にいる時は、気が遠くなる感じの時があり、眠気みたいな感じで、痛みが来ると同時にお尻にめっちゃ力を入れていたので、分娩室で足開くまでは、旦那さんに肛門抑えてもらっていました(笑)(T . T)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
陣痛中って気失いそうになりますよね!笑
わたしも夜中に陣痛だったので、陣痛の合間に意識失うように寝て、陣痛来て起きて、旦那に押さえてもらってました笑- 2月27日
-
おのママ
初産にしては、早いお産だったそうで、知り合いの方も初産の時、30時間くらいかかったと言っていました(O_O)
- 2月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
羨ましいです。。
わたしも長くても10時間くらいで生まれてくるだろ!骨盤広いし!って高を括ってたんですが。。笑
初産だとそのくらいかかるのが普通なのでしょうか。。しんどすぎます💦- 2月27日
-
おのママ
長いと言いますよね(O_O)
お腹の張りが弱かったらしく、先生にお腹ぐいぐい押されました(O_O)へその緒が首に巻きつき、いきむ時の力の入れどころがわこらず、何度か赤ちゃんの心拍が下がったそうで、赤ちゃんも大変だったなぁと思うと、早く出してあげたかったです(´・ω・`)4回目くらいのいきみで頭が出たので、あとは力を抜き、 息子の産声が聞こえた時は本当にホッとしました(*´꒳`*)- 2月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
お腹押された!?痛いーー!
赤ちゃんも頑張ったんですね(´;ω;`)
いきみ方うまいんですねー!
私、息子が出てきたのもわからず、助産師さんにもういきまんでいいよ!って言われるまでいきんでました笑- 2月27日
-
おのママ
最終のいきみで、力の入れどころがわかり、一気に出てきました(*´꒳`*)
後陣痛と会陰切開の痛みが酷く、痔にもなったので、余分に薬代かかりましたよ(O_O)
これも思い出ですね(´・ω・`)- 2月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
後も大変ですよね。。
わたしは切らずに裂けました笑
看護婦さんに、痛みどうですか?ってきかれて、後陣痛より痔が痛いです、ってずっと言ってたの思い出しました笑
思い出ですねーー💦- 2月27日
-
おのママ
痔はお産に付き物ですね(O_O)
元々妊娠中から痔だったので、お産後しばらくするのが怖かったです(T . T)
でも、痛み自体はもう忘れてしまったので、2人目を考えるのにお産の痛みは気にしなくなりそうです(^o^)
お産経験して、1人でいいやーとは思わなくなりました(*´꒳`*)- 2月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
それ!ほんとに不思議に思います!
あんなに痛くてあんなに辛かったのに、妊婦さん見かけると、いいなぁ〜って思っちゃいます笑- 2月27日
-
おのママ
早くも2人目は…という話をしていたら、旦那さんに、息子が生まれたから、しばらくはいいと言われました(笑)
生まれたばかりなのに、次の子を…っていうのは、息子が可哀想だから、俺は〇〇に愛情注ぎたいと言っていたので、確かにそうだよなと思いました(*´꒳`*)
ただ、旦那さんと13離れていて、今年38歳なので、2人目つくるなら、40前にはとは思っていますが…- 2月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
そうですね〜
今は、息子さんを一番に!ですね。
うちも息子なんですが、この子が、兄弟ができたことを認識できるような年齢になってから、次の子ができたらいいな、と思ってます(ㆁωㆁ*)
旦那さん結構年上なんですねー!
息子さんが2歳くらいまでにはもう一人目。。ってかんじですかね?
おしゃべりもできるくらいでしょうし、ちょうどいいかもですね(*´∀`)- 2月27日
-
おのママ
ですね(´・ω・`)兄弟はつくってあげたいので(^o^)次は女の子がいいかなぁ…と思っています(*´꒳`*)
- 2月27日

タピオカ
分娩台は50分くらいです(*´ω`*)ゞ
が、陣痛室が長くて2日間くらいいましたっ!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えええーーー!!
陣痛室で2日!?
お疲れ様でした。゚(゚´Д`゚)゚。壮絶でしたね。。- 2月27日
-
タピオカ
破水しちゃったから入院したんですがなかなか陣痛こなくて 2日目に 促進剤?飲みました(´°ω°`)
で、夕方から少し痛いかなってのがきだして でも出産に繋がらなそうだから 3日目も 薬飲もうねって言われてたけど なかなかの痛みに夜中の1時とかから痛くなりだして 6時くらいに 助産師さん来た時に 痛いの伝えて、 見てもらったら生まれそうって言われたから 移動出来ました(*´ω`*)ゞ- 2月27日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
分娩台に乗ってからは、10分ぐらいでした(*´∀`*)ノ
産院が、全開になってから分娩室移動の所でした。
陣痛は促進剤での出産で、トータル4時間10分です。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
早いー!羨ましいです!
わたしも促進剤使ったんですが、結局頭が突っかえて出てこなかったので、ただ痛みが増しただけで意味なかったです笑- 2月27日

ひまわり
私は破水しても全く陣痛がこなくて分娩室に15時間位いました😅破水から12時間後に陣痛がきて二時間で出ましたww。でも今回は分娩台ではなく畳の部屋での自由分娩だったので、家で寛ぎながら陣痛待ってるみたいな感じでとっても楽でした(*^^*)総合病院とかだったら辛かっただろうな~と今思います(*^^*)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
陣痛が来て2時間!?
羨ましすぎますー!
うちもフリースタイル分娩の産院だったので、普通のベッドでコロコロ体制変えながらの分娩だったのですが
力の入れ方がわからず、結局時間かかりました笑
合う合わないってあるんですねー!- 2月27日
-
ひまわり
あー!わかりますwwうちはベットではなく布団で何も掴む所がなくて😅一人目は総合病院でシッカリ分娩台だったので掴まる所はたくさんあったのですが辛かったのですww
今回は旦那に立ち会いしてもらって旦那の指を握って踏ん張りました‼ww。もうとんでもない格好でしたけど、総合病院みたいにザ!病院!って感じの怖さがなくて痛かったけど良かったなって思います(*^^*)- 2月27日

ぱっぱっぱー
促進剤等で陣痛きてからは83時間戦いましたが、分娩室に入ってからは1時間半でした!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
え!?83時間って何日ですか!?
そんなに陣痛きてたら気が狂いそうです。。すごいです。゚(゚´Д`゚)゚。- 2月27日

ゆん
1人目は分娩室入るまで破水してから
4日かかりましたが入ってからは30分
2人目は入ってから15分で産まれました(^^)
いきみかたがうまいらしく1人目の時て
3回程いきんだら産まれました笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
3回ででてくるとか!!すごすぎです!
分娩台に乗れたら、もう産まれるんだー!って期待したのに、完全に裏切られました笑- 2月27日
-
ゆん
普通そう思いますよねー😵
2人目の時はもう産まれるって
言ってるのに助産師さんがまだだめって
分娩室移動させてくれなくて
準備してる途中もう出るってなって
準備終わった瞬間産まれました笑
ほんと人それぞれですよねー笑- 3月1日

桜華
分娩室入って1時間もしないで産まれました。
1.2分間隔の陣痛が20時間近くあり、本当に辛かったです(´Д` )破水から丸一日でした(´Д` )
-
もっちーモチモチモチモチモチ
陣痛20時間。。私と一緒です。゚(゚´Д`゚)゚。辛いですよねー!
1,2分だと寝る暇もないですね。。
ほんとに誰か引っ張り出してくれー!って思ってました。。- 2月27日

退会ユーザー
陣痛室が1時間くらい、分娩台で破水したので2時間くらいでした!
初産で薬の使用がなかったからか、回復が早かったです\(^o^)/
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ひぇー!うらやましい!
わたしも分娩台で破水したのになぁ。。笑
出産前に安産菌いただきたかったー!- 2月27日

yunnan
一人目は陣痛に3時間耐えたあと、
分娩台に移動して10分程度でした( ¨̮ )
二人目は、病院に着いてすぐに
分娩台だったので、40分ぐらいです🙆
二人目は進みが早くて
陣痛室に行きませんでした💦
分娩台に乗ってから長いのは
つらいですよねー!
はやく痛いの終わらせたいのに!
て思いますよね😭💭
-
もっちーモチモチモチモチモチ
10分!?
めちゃめちゃ安産だったんですね💦
羨ましすぎます。。
分娩台は最後の仕上げ!みたいなイメージだったので、まだ!?まだなん!?もういややー!でーへんーー!って弱音ばっかり吐いてました笑
あまりにも進まなくて心が折れそうだったので、助産師さんが、頭触れるくらいまで下がってきてるから!頑張って!って、私の股にはさまってる赤ちゃんの頭触らせてくれました。笑
ほんまやーーあかちゃんやーーー!って、泣きながらお産しました笑- 2月27日

s
分娩台あがって2回いきんだらでてきたので5〜10分ぐらいだったと思います(笑)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ええーー!めちゃ安産!
次授かることができたら、そのくらいで出てきてもらいたいです。。💦- 2月27日

ゆーちんママ*.
一人目、30分くらい。
二人目、全開になって5分とかです笑
二人目は促進剤で最初から分娩台に乗ってました~。
お尻に降りてきたな~痛い~と思ってたら、まさかの全開🙌❤
希望の光が見えた瞬間でした💦
-
もっちーモチモチモチモチモチ
わ~!羨ましい!
なかなか子宮口が開かなかったので、全開ってきいたらめちゃめちゃ嬉しかったです!笑
なのに引っかかって出てこなかったので。。
二人目なんてめちゃ早いですね。。
私も二人目もし授かれたら、それくらい安産がいいですー!安産菌いただいときます!笑- 2月27日
-
ゆーちんママ*.
二人目は切迫早産にもなり、37wから子宮口も徐々に開いてきてまして笑
促進剤開始の時点で5センチあいてたので🙌❤
ぜひ、貰ってください👶❤- 2月27日

まーたん⭐️
2人とも2、3回のいきみで出てきたので10分くらいですね💦
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えーー!はやいーー!
羨ましいかぎりです!- 2月27日

らら
分娩台に上がってからは15分ぐらいでした😂
-
もっちーモチモチモチモチモチ
早かったんですねー!うらやましいです(´;ω;`)
- 2月27日

まにろ
促進剤を使ったので
最初っから分娩室の分娩台に
乗ってました。
出産は5時間21分と書かれてました
産む体制になってからは
3回いきんで出てきました
勢いよすぎてめちゃめちゃ裂けて
出血多量だったんですが😭
-
もっちーモチモチモチモチモチ
はやい!うらやましいですー!
そんなに出血したんですか!?
わたしも裂けたっちゃ裂けたんですが、お産に時間かかりすぎて、わたしのはゆっくり裂けたんですかね笑
そんなに出血したら後が大変やったんちゃいます??(*_*)- 2月27日
-
まにろ
産んだ後縫ってもらったんですが
ズーーーーっと痛くて
痛い痛いって言ってて
見てもらったら産道に
血腫ができてて縫い直しなどで
そっから、手術になりました笑
産んだの夕方の5時過ぎなのに
手術おわったの深夜の1時らしく
あたしは麻酔してて
まったく記憶なく、
旦那が終わるまでずっといてくれたみたいです😂
お股の腫れが半端なかったです😱💦- 2月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
うわぁぁそれは辛かったですね💦
そんなに手術時間かかったんですか。。
旦那様も気が気じゃなかったでしょうね(。ŏ﹏ŏ)- 2月27日

ゆ〜たん
1人目は全開から4時間∑(゚Д゚)
二人目は8センチで分娩台で12分で産みました♡
-
もっちーモチモチモチモチモチ
二人目は早かったんですねー!
わたしも二人目はスポーンときてほしいです!笑- 2月27日

RUNA
私は分娩台あがって10分でした!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えー!はやーー!
うらやましいです。。
子宮口開いたらそれくらいででてきてほしかったですー!- 2月28日
-
RUNA
陣痛はトータル18時間でした😅
- 2月28日

omochi
分娩台は子宮口が全開になってから乗ったので30分位でしたが、陣痛は3日間ありました(^^;
-
もっちーモチモチモチモチモチ
陣痛3日!?
それは辛かったですね。。
あくまでが長かったんですね💦- 2月28日

優
陣痛18時間で分娩室行ってから10分です☺
陣痛中、出したくて出したくて
思いっきり息んだら4回で出ました(笑)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
めちゃ羨ましいです。。
いきんでもいきんでも出てこなかったので、ほんとに心折れそうでした笑- 2月28日

いろは
1時間半くらいですかね(*¨*)♡
けど長かったように感じます(›´-`‹ )
-
もっちーモチモチモチモチモチ
でてこないー!とおもったら長く感じますよね。。
- 2月28日

chqsa
1人目は5分
2人目は30分くらいでした!
陣痛も上の子のとき4時間
下の子は1時間ないくらいでしたヽ(;▽;)ノ
-
もっちーモチモチモチモチモチ
めちゃめちゃ安産じゃないですか!!
羨ましすぎますー!
次の子のために安産菌頂いときますー!笑- 2月28日

lala
分娩台に乗ってからは1時間半くらいでした!とっても長く感じました!笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
1時間半でも結構長いですよね💦
もう時計見るの嫌になりましたもん笑- 2月28日

退会ユーザー
LDRだったのでそのままでしたが、病院到着から8時間弱で生まれました。
本気でいきみ出してからは、体感は10〜15分でした(笑)
初産は陣痛から分娩まで平均で14〜18時間と母親学級で聞いていたので、
早かった方なんだと思います。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
早めですねー!
羨ましいです。。
それでも8時間だと長く感じますよね😂- 3月1日

ゆうかまん
分娩台に乗って1時間くらいでした(笑)
子宮口、ぜんぜん開いてないのにお産?がすすんでしまってベテラン助産師さんにこぶしでグリグリむりやり広げられ…😭😭
器具?を使って広げて吸引されました(笑)
内診より、陣痛より、出産より、広げられるのが一番痛かったです😂😭
息子の頭はめっちゃ伸びてましたが、いまは綺麗に丸くなってます\( ˆoˆ )/笑
出産っていのちがけですよね😭
母は強いなーとともに全国のお母様方を尊敬しました!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
いいい痛いーーー!
わたしも最後は吸引してほしかったんですが、それをお願いしたら
肛門まで裂けることになるからここまできたらもう自然に出せる!って言われてしまって。。笑
吸引するとやっぱ頭伸びますよね!笑
うちの子吸引してないのに、産道に挟まってる時間がながくて頭伸びてました笑- 3月1日

退会ユーザー
分娩台上がってからは3時間でした( °_° )
私的には長かったですww
2人目はすぐ産まれて欲しいです😭💗
-
もっちーモチモチモチモチモチ
3時間でも長く感じますよね(´;ω;`)
まだかよーー!って泣き言言いそうでした笑
二人目は安産でありますように♡- 3月1日

ぽぽ
病院が、受け入れてくれず家で初陣痛たえました…
もぅ、無理やと思い病院へ!!
一時間半で出産しましたが
前日から前駆陣痛が始まってたので出産までは24じかんです(´இ_இ`)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ええー!なぜ受け入れてくれなかったんでしょう。。
前日からの前駆陣痛、大変でしたね💦わたしもぽぽさんと同じく24時間かかりました。。くたくたですよね😥💦- 3月1日
-
ぽぽ
2回も行ったのにまだまだかかるしもし陣痛治まったらあかんから
家で体動かして!って言われたんです…😭
家の布団血まみれで捨てました…😭- 3月1日

あーたん( ´›ω‹`)
分娩台に上がってから約10分で
産まれました( * ›ω‹ )
-
もっちーモチモチモチモチモチ
早いー!羨ましいです!
次の子のために、安産菌いただいておきますー!笑- 3月1日

knty
私は病院に着いた時点で
すでに7cm開いていたので
陣痛室には行かず
いきなり分娩室でした(笑)
服を着替えたり点滴したりで
分娩台に上がって
15分程で産まれました(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
おお!うらやましい!
子宮口全然開かなかったんですよね。。
超安産じゃないですか!あやかりたいです💦- 3月1日

basil
私は家で1人ひたすら耐えること26時間、病院着いたら子宮口全開!その後30分で生まれました!
なので陣痛室は0分、分娩台は30分ですね☆
-
もっちーモチモチモチモチモチ
家で耐え続けた時間長いですねー!
よく耐えましたね。。
わたしもう7分きったんですけど。。って電話したら速攻来てくれ、って病院に言われちゃいました笑
お家で耐えてるなんて不安すぎるます💦すごい💦- 3月1日

てよ
分娩台にあがって生まれるまで6時間かかりました!
最中は先生はなにも言いませんでしたが、生んだあと、赤ちゃんが逆回転で降りてきててなかなか降りてこられなかったと言ってました。回旋異常というやつみたいです!
リアルに死ぬと思いました。。。
私も血圧80/50までさがってました。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
わわ!私と一緒ですね💦
こんなに出てこないのはおかしい。って、エコーで見られて
あー、反対向いてるわこの子!って、言われちゃいました笑
お母さんの血圧もだいぶ下がったんですね💦ほんまにお疲れ様でしたー!- 3月1日

M&R
1時間です(^^)
それでもしんどかったー!
5時間なんてキツすぎますね(>_<)
お疲れさまでした!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
1時間でも十分しんどいですよ!
痛みから開放されたくて必死ですよね。。
ありがとうございます💦- 3月1日

ももママ
私は陣痛室で5時間くらい、分娩台では2-30分でした!
生まれる前にずっと赤ちゃんに3回いきんだら出てくるんやで~って語りかけてたら、本当に3回で出てきてくれました❗(^^)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
赤ちゃんと息ぴったりですね!羨ましいー!
私もそうやって声かけてればよかったです。。
もう何回いきんだかわかりません。。笑- 3月1日

ゴーヤママ
陣痛が21時間の分娩台に、乗って、またひらいたら、2分くらいで出てきて(゚∀゚)ビックリしました。痛すぎた陣痛で、ポロっと、すぐでてきましたよ。産むのは何人でもいけそうですが。❤️陣痛がやばいですね。😿
-
もっちーモチモチモチモチモチ
陣痛凄まじいですよね。。
はやく子宮口開いてくれー!って思ってました。。
うちも回旋異常さえなければするっとでてきたはずなのにー!笑- 3月1日

🦁
痛みがピークになって動けそうにないとのことで、2時間前にあがりそこからうまれました!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
痛すぎて動けないの、すごいわかります!!
体制変えれる?とか言われて、マジかよ!むりむり!って心の中で思ってました笑
ゆーーっくり動きましたけど笑- 3月1日

ゆのまま
2〜3分でした!!
今にも出そうで助産師さんに「先生まだ来てないから!まだ出さないで!」と言われて我慢したくらいです笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
そんなに!?
めちゃ安産ですね!
まだ出さないでとか😂
そんなん言われるのも辛いですね笑- 3月1日
-
ゆのまま
その代わり陣痛が31時間でした…
眠くて寝てたら頭出てきちゃって慌てて分娩室に行きました!笑- 3月1日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ひーー!ながい!
寝てた頭出てきたとか笑
陣痛の合間に意識失ってた感じですかね。。笑- 3月1日
-
ゆのまま
痛いVS眠い
だと眠いが勝つらしいです…笑- 3月1日

へぎょん
入院し、バルーンで陣痛来ずに一夜を過ごしたんですけどその夜から足の付け根と腰に激痛。朝の内診でまだだねーって言われ、10時に促進剤点滴。五分後に破水。子宮口全開で分娩室へ行き、20分くらいで出産しました!
分娩台乗ってからは痛みというものは特に感じなく、早く出したい!っていう気持ちだけでした😂
-
もっちーモチモチモチモチモチ
バルーンに促進剤。。フルコースでしたね。。
分娩台にあがってからが速かったのが救いですねー!
ほんま、早く出したい!って思いました笑- 3月1日

退会ユーザー
分娩台上がってからは30分ちょいくらいです!
15時頃から陣痛始まって、点滴しなきゃいけなくて初産だけど早めに病院行きました(^ ^)
病院には19時半頃着いて、2時過ぎに分娩台へ行って2時47分に出産ですd( ̄  ̄)
病院行ってからは7時間で、陣痛始まってからは12時間くらいです!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
割りと早めやったんですねー!
早かろうがなんだろうが辛いもんは辛いですよね💦
分娩台あがって30分は羨ましいです。。終わりが見えなかったので笑- 3月1日

kumama0829
分娩室に行くってなった時には
頭半分出てて、本当にダッシュしました😂
分娩台高いのにサッと飛び乗って、
足置きに置いてーって、
めちゃくちゃ俊敏に動いてましたwww
そこからは早くて30分以内でしたが、
それまでに促進剤まる2日使ってたので
分娩時間は32時間になってます🤔
ただ、その時間も先生に本当なら2時間だけど、促進剤も使ったのいれとくー?って
聞かれたので、ぜひ!と言って32時間になったって経緯です😓
-
もっちーモチモチモチモチモチ
促進剤使ってらしたんですね💦
頭半分出てる状態でそんな俊敏な動きができるとは!母は凄い。。
本当なら2時間だけど、ってのも面白いですね笑
安産??なのか??ってかんじですが、促進剤ずっと入れられてるのもしんどいですもんね💦- 3月1日
-
kumama0829
羊水過少での緊急での誘発分娩で、
ずーっと微弱陣痛で、結局は打ち切った
日の夜に自然に本陣痛きて...だったので
感覚が麻痺してたのもあります😓
子宮口全開なのに陣痛感覚10分のままで
促進剤お代わりする?って聞かれて、
自力で出すからやめて!って言って、
力込めて産みました😂
息子さん2400ちょいと小さくて
お腹の中で上下にくるくる回りすぎて
顔が上向いたままでした🙄
産後に、君は産むの向いてるよ!
すごい!論文書いてもいいかな?って
隊員診察で私の骨盤のレントゲンを
先生の実費で撮りました😓💦💦
今思うと極めて変な先生でしたが、
結果、楽しいお産になったし促進剤も
いい経験になったなーって感じです😂
2度と嫌ですけどね👹- 3月1日

ひまり
私の娘も頭の向きの関係でなかなか出てこずいきみまくりました!
全開から3時間かかりましたが
五時間てやばいですね!
おつかれさまでした♡
二人目出産するときは
スルッと出てきてほしいなぁ~😋🎶
-
もっちーモチモチモチモチモチ
同じですねー!
よくあることなんでしょうか笑
フリースタイル分娩がうりの病院やったんで、普通の平たいベッドに寝かせられて、いきみ方が掴めなかったんですよね笑
それも長引いた原因にあると思います💦
二人目のときはスルッときてほしいですねー!ほんま、切に願います。。- 3月1日

めろ
分娩台に乗ってからは2時間でした!
だけどそれまで40時間寝ずに微弱陣痛に耐えました。。。
最後はもう精神力のみで産んだ感じです。笑
しかも赤ちゃんの首にへその緒が首に巻いてたらしくなかなかいきんでも出てこなかったそうです(^^;;
先生は私が心配するといけないのでへその緒のことは特に言わず後で告げられました
先生ナイス!笑
分娩台に乗って5時間も考えただけで辛いですね(^^;;
-
もっちーモチモチモチモチモチ
40時間!それは辛かったですね。。
ウトウト、ってしても陣痛で起こされますもんね。わたしも陣痛室で20時間過ごしましたが、地獄のような時間でした笑
あの倍だなんて。。ほんまにお疲れ様でした。。
赤ちゃんも大変やったんですね💦
無事に産まれてよかったです😭- 3月1日

づーみん
私は分娩台に乗ってから20分です!初産でしたが、自宅で破水してから3時間のスピード出産でした。
分娩台に乗って5時間って大変でしたね。。お疲れ様でした😊
-
もっちーモチモチモチモチモチ
早かったんですねー!
うらやましい。。
わたしはもう分娩台で破水させられました笑
それでも出てこず。。
次の子のために、安産菌いただきたいです😭- 3月1日

🐱サンリオアリス🐰
陣痛室で8時間ほど
分娩台に乗ってからは30分で
生まれました(*⁰▿⁰*)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
はやめやったんですね!
羨ましいですー!- 3月1日

mii♪
分娩台乗って5分で子宮口全開
そっから12分で産まれました!
分娩台乗って17分でした。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えええめちゃ早!!
子宮口開いたら早いんですね💦
子宮口開かんかった上につっかえててほんま長かったです笑
二人目も安産願ってますー!- 3月1日

すずちゃんだょ✨
1人目分娩室に入って43分で生まれました‼
2人目分娩室に入って2時間15分で産まれました!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
割りと早め!羨ましいですです!
二人目のほうが時間かかったんですね。。- 3月1日

ゆいピー
破水から入院して3日目に促進剤寸前でやっと陣痛が来て、9時間陣痛からの分娩室でした。
長期戦となるからご主人お水持って来て!と助産師さんにいわれたのもつかの間、3分で出て来ました!
陣痛から付き添っていた主人が水を取りに離席している間に…(笑)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えええ!ご主人!!笑
せっかく立ち会ってたのに。。😭
うちも長くなるから昼ごはん食べといで、って助産師さんに言われて食べに行ってました笑
くそー!わたしなんにも食べられへんのにー!くそー!!って思ってました笑
スピード安産羨ましいですー!- 3月1日

💗れおりあちゃん💖
入院して62時間…………
分娩室と陣痛室?を何度も往復しました⤵︎😣😣😣⤵︎
-
はるくんmama♡
横レス失礼します💦
62時間ですか?!
凄いです😣💦- 3月1日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えええ!?
そんなことってあるんですか!?
しんどすぎます💦
めちゃくちゃ難産やったんですね💦
動いたら子宮口開くから動いて!ってかんじやったんでしょうか。。
意識朦朧としそうです。。- 3月1日

ぴけ
5時間(O_O)
お疲れ様です、頑張りましたね!✨
陣痛室もあったみたいですがそこには行かず、全室個室の病院だったので部屋で耐えてました。
1人目のときは赤ちゃんが落ちないようにするガードルを渾身の力を込めて引っ掻いて、
2人目のときは旦那がいたので、旦那の手の親指と人差し指の付け根を同じく渾身の力を込めてつねってました😂
分娩室に移動してからは2人とも1時間くらいで産まれましたよ!
分娩室移動ってことはもう少しだ!って思っちゃいますよね💦進まなかったことを考えたら誰だって心折れますよ😂
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ありがとうございます😭
お二人とも安産演ったんですね!羨ましい限りです!
分娩台や!やっと産める!って思ったのに、めちゃくちゃ裏切られました笑
しかも、今帝王切開の手術してて分娩台まで行かれへんから手術終わるまで待って!って言われて散々待たされてからの分娩台やったんで
ほんま待ちに待った!ってかんじだったのに。。笑
次は安産だと嬉しいです💦- 3月1日
-
ぴけ
待たされるとか💦
それはまた大変でしたね💦
私は2人共待たずに分娩台に登れたんですが、1人目のときは既に痛いのに、ナースコールしたらあと30分したら行くねーって言われて来るまでやばかったです。
やっときたと思ったらほぼ全開だったらしく慌てて分娩室向かいましたよ😅
今思えばあの待ち時間絶対要らなかった😭
同時に運ばれた妊婦が3人いて1人は私、出産終わったけど病院の決まり?で分娩台でそのまま2時間程安静中、1人は出産中、うちの病院は2部屋が分娩室、1部屋が手術室なんですが、最後に運ばれた妊婦さんは分娩室が埋まってたので手術室で産んだみたいです(^^;
ちなみにその人が同じ小・中学の1つ上の先輩で、翌日の母乳指導でバッタリ再会し聞いた話ですw
2人目のときの担当だった助産師さんに、少し早いけどもう分娩室移動しちゃおっか!こうゆうのは早い者勝ちだからね!って言われましたよ😅
きっとお子さんのペースもあったんでしょうね!お腹の中が居心地良すぎて名残惜しくなっちゃったのかも😂?
元気に産まれて何よりです✨
お互い子育て頑張りましょうね✊️- 3月1日

はるくんmama♡
促進剤で陣痛きてから陣痛室へ、分娩台乗ってどのくらいかってなるとそんな余裕は一切なくて分かりませんでしたが…。
うちも回旋異常で上向きで出てきてたんでオデコ引っかかってて出てこれなくて😣💦
あと何時間くらい… 今日中には…
明日の朝までは… なんて延びていって結局お産が進まなく母子ともに危険になったので、切開して吸引で出しました。
トータルでは10時間かかりました。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
わーー!一緒です💦
朝方には、昼までには、あれ?まだ出てこない?って先生が見に来ました笑
出てこないよ!どうにかしてー!って思っちゃいました笑
切開して吸引。。大変でしたね💦
うちは母子ともにわりと元気でした。。笑 赤ちゃんも全然心音下がらんし、なんやねん元気か!!って笑
いいことなんですけど笑- 3月1日

skt30
私は、分娩台に上がって5分後に破水し、6分に出産しました。
でも陣痛が長くてトータル14時間ちょっとでした❣️
-
もっちーモチモチモチモチモチ
分娩台にあがってからは安産やったんですね!
陣痛しんどいですよね💦
わたし出産の痛みより、陣痛の痛みのほうがしんどかったです笑
まだ新生児ちゃんなんですね😍
出産お疲れ様でした!- 3月1日

しえる7
8センチで分娩室に行き、分娩台に乗ってからは、15分くらいでした!
先生や助産師さんの指示に忠実に従って、3回くらいいきんでトゥルんでした‼
-
もっちーモチモチモチモチモチ
羨ましいー!
わたしも8センチくらいで分娩台あがったのになーー。。笑
私も次は3回くらいでトゥルん!といきたいですー!- 3月1日

じゃじゃまる
一人目は子宮口全開になって分娩台に上がって6時間かかりましたが二人目は15分でした!二人とも子宮口全開になるまで10時間以上掛かりましたが、三人目は陣痛始まって5時間で出産✨分娩台に上がって10分でした!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
わお!3人のママさんなんですね!
しかも3人目超安産!笑
やっぱり初産は時間かかりますよね😥
わたしも二人目のときは経産婦やしスルッとでてきてほしいですー!- 3月1日

HRT.YN.mama
陣痛から出産までは15時間でしたが、分娩台乗ってからは20分でした\(^o^)/
-
もっちーモチモチモチモチモチ
比較的はやめ。。でしょうか?
分娩台で20分はうらやましいです。。- 3月1日

💗れおりあちゃん💖
入院前の陣痛も入れると何日間だったんだろう……
ほとんど寝ていないし痛みも凄いしで、ほんと、何度か意識飛びましたもん😣陣痛でまた意識戻るんですけどね😅
頑張って歩こうとスクワット(笑)しようと、全くダメでした💧
最終的に吸引分娩でした。
私が苦しんでる間に隣の分娩室では3人程出産されてました(笑)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ひーー!なんとーー!
ものすごく時間かかったんですね。。
隣で3人も出産。。挫けそうになりませんでした?
なんでわたしは生まれへんのやー!って思ってしまいそうです💦
ほんまにお疲れ様でした!
二人目ちゃんは安産であることを祈ってますー!- 3月1日

退会ユーザー
陣痛室で1時間半で分娩台乗って
10分かからなかったです😊
初産でスピード出産でした٩(ˊᗜˋ*)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
うわー!うらやましい!
その安産菌いただきたかったー!- 3月1日

おさる
1人目は30分程
2人目は10分で生まれました😌
1人目は陣痛21時間と長くてしんどかったですが
2人目は2時間50分
破水からで、錠剤飲んだらかるーい
陣痛がつきだして、5センチ程あいてるし
進み早いからって言われすぐ分娩室移動したんですが、
分娩室行くまで歩いたのが効果あったのか
マックスの痛みが来出して10分で
すぐ生まれました😂
-
もっちーモチモチモチモチモチ
10分!
やはり二人目はすんなりいくもんなんでしょうか。。
わたしも二人目はすぽーんと出てきてほしいです💦- 3月1日
-
おさる
陣痛の痛みも10分くらいしかなかったから
2人目はめちゃめちゃ楽で産んだ気しなかったです😅- 3月1日

ちゆちゆ
分娩台に乗ってからは20分でした(^^)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
わー!はやいー!
羨ましいです😭- 3月1日

きなこ
初産だったのですが、病院に着いて1時間で産まれたので、分娩台に乗る時間もありませんでした😅
-
もっちーモチモチモチモチモチ
え!めちゃくちゃ安産じゃないですか!
その安産菌いただきたかったです!- 3月1日

ちゅる
旋回がうまくいかなかったのと、陣痛が弱くなってしまったため、4時間かかりました😂😂
初産にしては難産でもないよ〜と言われたが、数日前からの前駆陣痛で寝不足だったため、後半死にかけてました😢
無事産まれて良かったです❤
-
もっちーモチモチモチモチモチ
わぁ💦おなじですね。。
わたしも陣痛弱くなってきて、途中で促進剤いれられました。。
寝不足なのほんま辛いですよね💦
うとうとしたのに陣痛で起こされる。。みたいな笑- 3月1日

はるママ
大変でしたね(>人<;)
旋回異常ってことですか?
私は分娩室入って20分くらいでした!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
そうですー!
上向いて出てきたみたいです💦
20分!めちゃ羨ましいですー!
なんで間違えたんや!でてきたら小突いてやる!!って思ってました笑- 3月1日
-
はるママ
小突いてやるに笑ってしまいました(。-∀-)
出産って本当に分からないですよね!
妊娠して、赤ちゃんは身体を回しながら産まれてくるのを知ってびっくりしました∑(゚Д゚)
でも無事に産まれてくれて、本当に良かったですね(*≧∀≦*)- 3月1日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
わたしも妊娠してから知りました!
なんでそんな回って出てくるとか知ってるんや。。と思って。
うちの子廻ってきませんでしたけど。。笑
長時間頭挟まってたくせに、心拍も下がらず出てきてくれたので安心しました笑- 3月1日

ゆう
陣痛3時間、分娩台に上がってからは15分でした!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
安産ー!羨ましいです!
なんとなく、きっとすんなり出てくるわ〜、って思ってたのに、しっかり裏切られました笑- 3月1日

まるこ
誘発分娩で分娩台で過ごしたので41時間いました(T_T)しかも赤ちゃんが旋回しておらず、陣痛MAXのときに一番きついらしい四つん這いで分娩台で過ごし(6時間)膝も痛かったです笑
開脚していきんで生まれるまでは20分くらいですみましたが、それまでが壮絶でした…笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
41時間😱めちゃくちゃ壮絶でしたね。。
わたしも四つん這いさせられましたー!
あれきっついですよね!
あの体制のせいで吐きました笑- 3月1日

ひより
私は分娩室入ってから8時間くらいで娘を産みましたよ✨
-
もっちーモチモチモチモチモチ
時間かかったんですね💦
陣痛室でも長かったんでしょうか💦- 3月1日

ひらり7
1時間で、生まれ超安産でした!
それでも、二人目怖いですね〜😅
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えー!羨ましい!
二人目も安産だといいですね💦何があるかわからないですもんね。。- 3月1日

そまる
9分でした😃💦
その代わり陣痛に35時間かかりました😭
-
もっちーモチモチモチモチモチ
陣痛が長かったんですね💦
子宮口が開かなかったんでしょうか。。
もうほんま、誰か何とかしてー!って思っちゃいますよね。。- 3月1日
-
そまる
陣痛は来ているけど子宮口が開かず子供もうまく降りてこれずで破水してから一気に全開旋回急降下であれよあれよと産まれてきました(笑)
- 3月1日

🎀ミルクレープ🎀
41分です😉☝
早かったです(*•̀ᴗ•́*)👍
-
もっちーモチモチモチモチモチ
はやいー!羨ましいです💦
- 3月1日

みや
陣痛室に入り6時間、分娩台にいき、5分でした(笑) 陣痛のとき、ずっと勝手に力入れてたら、ベッドの上で頭出たり引っ込んだりっての自分で感じてました〜(笑)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
早めやったんですね!
頭挟まってる感じわかってたんですね笑
それもそれで痛そう笑- 3月1日

ダッフィー
夜中に病院に行き、その時点で陣痛室が満室で入れないとのことで、最初から最後まで分娩台にいました😂
ちなみに14時間です笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えー!分娩室が満員。。笑
そんなにお産混み合うことあるんですね笑- 3月1日

みみ☆☆☆☆
初産で痛みに弱かったので、途中で移動できなくなるかも??と助産師さんに言われて陣痛8分間隔くらいで分娩室に入ってました😂
そこから実際に産むまで6時間くらいでした👍
安産と言われました😱
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えっ、分娩室6時間で安産。。😱そんなばかなー!
大変でしたね💦- 3月1日
-
みみ☆☆☆☆
陣痛きてからトータル九時間だから安産と💦💦
普通はもっと陣痛室でぎりぎりまで耐えるんだと思います😂💨- 3月1日

Tea☆Cat
1人目の時は分娩台乗って20分でした💦
陣痛は促進剤でだったのでトータルでのお産時間は7時間でした。
今は2人目の陣痛早く来ないかなーって
家で過ごしてます(*´艸`*)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
なんと!わりと早めだったんですねー!
二人目さんもうすぐなんですね♡
安産でありますようにーー!- 3月1日
もっちーモチモチモチモチモチ
ひぇーーー!
恐ろしすぎます(泣)
わたし分娩室で20時間だったのでトータルで25時間でしたが、それでもぐったりだったのに。。
お疲れ様でした。。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
みーこ
ずんさんもお疲れ様でした((∩´︶`∩))