※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の耳掃除の頻度と、ミルク後のゲップについて相談です。耳鼻科での掃除のタイミングや、寝返り時のゲップと吐き戻しについて教えてください。

【①耳掃除の頻度は何ヶ月ごとにすべきかについて
②寝返りとミルク後のゲップについて】

質問です

①息子の耳掃除を手前の方しかした事がありません。そろそろ耳鼻科に行って、耳掃除をしに行こうかと考えています。皆さんは、何ヶ月位あけて、耳鼻科で耳掃除してもらってますか??
いつ頃から親が掃除してもいいんでしょうか?

②ミルク飲ませた後のゲップがなかなか出ません。
寝返りを、3ヶ月になる数週間前にし始めて、今では、コロコロ寝返りと寝返り返りをするようになりました。寝返りの時にゲップがよく出ます。 寝返りで出る様なら、ミルク後のゲップトントンはしなくてもいいのでしょうか??
でも、寝返りして、圧迫されるのか吐き戻しが少しあったりします。仰向けの時も、吐き戻しがあります。
どちらがいいんでしょうか?

コメント

YKK♡

特に中耳炎とかもなった事ないのでうちでは耳掃除した事ありません!🤣笑
3ヶ月に1回くらい、定期的に耳鼻科でやってもらってます🙋💓
間隔とかはその子によって溜まる速さが違うので先生が指示してくれると思います!


ゲップはしばらく頑張って出なかったら諦めてました😂😂
吐き戻したらそれはそれでしゃーないかーって感じでした🤣

ちゃりんかん

①は私もまだ手前しかした事ないので分かりませんが②に関してはうちの子もゲップが出にくいので出なかったら諦めて置いてます笑 その後寝返りでゲップが出たり一緒にミルクが出たりしていますが1度3~4ヶ月健診のときに相談したところゲボゲボ繰り返し吐いたり、顔色が悪い・発熱がなければ大丈夫とのことでした🙆‍♀️ ミルクを吐くのが気になる時は15分から20分を目安に縦抱きしてあげると吐き戻しは少なくなると思うとも言われました!ゲップが出なくてもオナラでもいいみたいです!参考になれば良いですが😌

はじめてのママリ🔰

ありがとございます!