
喘息持ちの子の咳がひどくなり、ピンクのステロイドシロップが効かないため、再度病院を受診した方が良いでしょうか。他に喘息に効く薬はありますか?
【喘息持ちの子の咳がひどくなり、ピンクのステロイドシロップが効かないについて】
年長の息子が先週の土曜日から咳が出始めました。
元々喘息持ちの子なので、そこから良くなることはなく咳がひどくなっている為月曜日に病院へ行き、デカドロンエリキシルというピンク色のステロイドシロップを処方してもらい服用しています。(元々常備薬としてプランルカストドライシロップとカルボシステインドライシロップ+アンブロキソール塩酸塩の服用、パルミコートとメプチンの吸入はしています)
いつもそのピンクのシロップを飲めば咳が落ち着いて来るのですが、今回は全く効きません。
ずーっと咳しててかわいそうです😔
再度病院を受診した方がいいですか?
またこれだけしっかりと薬もらって飲んでいるのですが、他に喘息に効く薬などあるのでしょうか?
- ちゃん(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
一昨日受診したばかりですよね。
薬も即効性があるわけじゃないし咳は長引くので悩みますが心配ならいつもと違う現状を伝えて相談に行ってもいいと思います。
夜寝れてますか?
結構フルでお薬でてる気がするので他にあるかはわからないけど、後できるとしたら気管支拡張テープと吸入器かなと思いました。

🎃
5歳の娘が、似たような薬を服用しています!
プラスでホクナリンの飲み薬と、吸入薬が少し違う?(フルティフォームの吸入薬と、ベネトリンのネブライザーの吸入をどちらも朝晩しています)
先週咳がひどくなったのでデカドロン処方されて、3日分出て、丸2日飲んだあたりでやっと効きました!それでも咳が引かなかったことは無いのですが、3日飲み切るとまた受診するよう言われるので、その時病院で吸入とデカドロンが変わってソランタールの処方になります🥲
今回は咳の後に発熱したため検査して白血球の数値が悪かったので抗生物質も出されて、するとみるみる咳が良くなりました😮💨ほんと何かしてあげられないかと毎度悩みますよね..🥲
-
ちゃん
5歳でフルティフォーム使用してるんですか?
ちゃんと吸えて羨ましいです✨
うちの子は今月で6歳なのにも関わらず、まだ錠剤が飲めませんしネブライザーの吸入しか出来ません💦
なかなか治らないとやっぱり抗生物質の処方しかないですかね?
月曜日まで変わらなかったら、また病院に行って相談してこようと思います!- 11月3日
-
🎃
言われるがままにフルティフォームなのですが、早いのでしょうか?💦ちなみにエアロチャンバー使って吸っていますよ😳
下の子が吸入器で治療しているのですが毎回の洗浄が大変ですよね😭早くコントロールできるようになったり、喘息卒業してほしいです🙏
そうですね!三連休ですし体調気をつけて過ごしましょうね!- 11月3日
はじめてのママリ🔰
調べたらパルミコートも気管支拡張するのでテープと同じ役目かもです💦
この時期は喘息出るし長引きますよね😢
ちゃん
お返事遅くなり申し訳ございません💦
薬は結構フルで出てますよね?こちらに記載するの忘れましたが、気管支拡張テープは貼っています。
先日よりは少しづつよくはなっているのですが、まだまだ咳と鼻水が続いています💦
来週の月曜日までにはよくなればいいのですが…