※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

職場で出産報告したら、個人情報が漏洩された。他の部署や同僚に名前や体重がばれ、不快。個人情報の管理が心配。

【出産報告の個人情報漏洩について】

なんか気分悪いです。

この間出産して職場の上司に報告したんですが、名前や体重、出生日等を部署全員に言われました。貼り出しもされたようです。もちろん許可してませんし、名前や体重を言われると思ってませんでした。
まだ名前も伝えてない同僚から、名前は〇〇なんだ〜と連絡がきて驚きました。

何で体重まで聞いてくるんだろうと思ったんですが、まさかみんなに言われるとは😅

個人情報どうなってるんでしょうか、、、😩大嫌いな人も職場にいるので、そう言う人に子供のことを知られてるのが嫌すぎる、、!!

コメント

deleted user

めちゃくちゃ嫌ですね💦
上司のこと嫌いになります…

ママリママ

あー、社内報として大暴露する社風の会社だとあるあるですね。うちの会社の人事はみんな喜んで広報してますし、私もオッケーしました。
みんなに祝ってもらえる、子育て事情を理解してくれるメリットはありますが、確かに個人情報漏洩だと言われるリスクもありますし、嫌な人にまで知られたくないと思いますよね。

こういうのは指摘されないとわからない人がいます。むしろ私の会社みたいなノリの企業で働いたことがある人は何の悪気もなく広報しちゃうこともあります。なので、嫌なもんは嫌‼️と言ってやりましょう。

公開しちゃったから、みんな覚えてるし怒っても意味ない!と思うかもしれませんが、気配りされると思います。
あと、職場の人もいつか他人の子どものことくらい忘れます(笑)
いつか忘れられると思うことにしましょう。

はじめてのママリ🔰

うちの会社は社内報に載せる載せない希望が出せるのでもちろん載せないに希望しますが
許可してる方のみ載せるようにして欲しいですよね💦

ゆう

職場では誰かが出産したら、ホワイトボードに毎回、名前や出生体重、生まれた時間まで書かれてしばらくそのままになっています。
自分の時どうだったかは謎ですが、きちんと掲載する旨伝えて欲しいですよね🥺

deleted user

上の方と同様、私の職場でもホワイトボードに体重とか時間も書かれるのが常です!

ただ、心配性さんの投稿見て確かに個人情報に引っ掛かるな、、確認はするべきかな今の時代と思いました。