※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

家計簿の画像を送りました。出費の多いカテゴリーや全体的な出費について教えてください。3人家族で、薬局のカテゴリーには食品や薬、日用品、オムツなどが含まれています。保険や電気代は含まれていません。

生活費について。
画像にて家計簿を貼りました。
どの出費が多いと思いますか?全体的に出費多いと思いますか?

3人家族です。
薬局のカテゴリーは食品、薬、日用品、オムツ類等が混ざっています。

保険など電気代などは含まれていません!

コメント

tomona

3人家族なら多いかなあと思いました😳
うちも3人家族ですが、月々のこのカテゴリーだけなら7、8万です🌳

特に多いなと思うのは
外食費、美容費、交際費、ファッション費あたりでしょうか🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😣

    その4つでしたら月により0円もあるので
    外食を意識して減らしたいと思います💪😚

    • 11月1日
ままり

変動費で13万だと多いと感じました。が、美容費や被服費、子ども費、交際費など今月がたまたま多かったのかにもよるので一概には言えませんが。

うちは4人家族で月9万程です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっしゃる通りです!
    私も追記するの忘れてましたが
    そちらの4つの項目は0円の月がほとんどで
    記念日がたまたまあり美容院に行き
    交際費が発生しました😂

    寒くなったので子供の冬服も買い
    今月は少し高くなりましたが
    皆さんの平均を知らなかったので
    今回が多いと認識なかったので
    私も9万円を目指したいと思います!

    ありがとうございます!

    • 11月1日
ママリ

つい最近まで3人でした!収入にもよると思いますが、我が家より出費多いです😅
外食費、日用品、美容、こども、ファッションはうちより多いです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    収入は年収500もないと思います😅
    美容は今月たまたま美容院行ったので高くなりました😣

    外食と日用品も多めっぽいので
    意識して節約したいと思います😣🙏

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

全然普通だと思います!
うちもこんな感じです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    唯一普通のコメント頂きました🥺!!
    多いというコメントが多かったので
    少し節約したいと思います😣!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

食費ですかね😳
外食も合わせたら6万はいきますもんね💦

あとは美容と、
未設定のところが分かりませんが、雑費ですか?
それとその他があるので未設定その他を合わせるとそこも多めかなぁと思いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外食は反省して減らしたいと思います😣

    美容はたまたま美容院行ったので高くなりました😂

    未設定のところは
    親から頼まれた物を代わりに買っただけなので
    返金してもらったので
    設定しませんでした😆

    • 11月1日
うー

こども費には何が含まれていますか?
おむつは薬局とのことなので、保育園に行っているとかなら安いけどそのほかだったら高いなと思います

美容、ファッションは夫婦でですかね?お子さんの服とかはここに含まれているのかこども費なのか?
美容はうちはここまでかけてないですが、ある程度ちゃんとするのにこれくらいかかったりしますよね💦

外食費はお子さん1人でまだ1歳ならもう少し抑えたいです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供カテゴリーは主に娘の服ですがオムツなども薬局同様含まれています!

    クレジットカード明細からのカテゴリー分別なので
    細かく分けれてないんです😭

    美容はたまたま美容院行ったので高くなりました😂
    ファッションも普段は服買いませんが
    冬服を新調しました🥺

    外食費は反省して減らしたいと思います😣💪

    • 11月1日
  • うー

    うー

    冬物買ってこの金額なら全然高くないと思います!!

    子供の服も特に女の子だと可愛いのいっぱい買いたくなっちゃいますよね😊
    子供の服は毎年のように買い替えないといけないので必要だけどなるべく抑えていきたいですよね😅

    • 11月1日
ちー( ゚∀゚)ー*

お子さんがまだ小さいなか、食費外食費がおおいなとおもいました。
離乳期すぎれば、食費はあがります。

あと、美容は高いですね。減らせます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    食費と外食費ですよね😣
    意識して減らしたいと思います🙏

    美容は普段は0なので
    書き忘れていました😂
    年に数回の美容院代です!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

食費、薬局、子ども(子どもに何が含まれるのかわからないですが😅)が多いなぁと
思いました😊
美容も毎月これだけ掛かってるなら高いです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    子供は服やオムツ類も混ざっています😅

    食費類を主に意識して減らしたいと思います😣💪

    • 11月1日
まー

食費と外食合わせて5.7万は高いなと!
こども1.2万もなんなのか?
美容やファッションも毎月2万はいらないかなーと!