※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

心拍確認が2週間後です。2週間待てないよ~という気持ちが強いです。5…

心拍確認が2週間後です。2週間待てないよ~という気持ちが強いです。
5w2d(間違いなし)で胎嚢のみ確認でき、6.9ミリとやや小さめでした。

次の受診は2週間後に心拍確認と言われ、もっと早くする事できませんか?と聞きましたが
意味がないですよ。と先生に言われ2週間後に予約を取りました。

早く行っても2週間後に行っても結果は変わらないのだろうけど、待てないな~って思ってしまって。

みなさんは待ちますか?
それとも、他の産院にもっと早く予約しますか?

また、5w2d で胎嚢が6.9ミリはやはり小さすぎますか?

コメント

りり♡

待ち遠しいですよね!
でも私でしたら2週間待ちます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ち遠しかったです!
    でも、みなさんのおっしゃる通り2週間待ってみました!
    ありがとうございます☺️

    • 11月12日
けろっぴー

私の通っているところは、5週で胎嚢確認できると、次4週間後ね〜!と言われ、今日その4週間後の診察でした!
本当待ち遠しくて、、別の病院に行こうか迷いました!

待ち遠しい気持ちわかります🥺が、私も2週間待ちます🙌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も別の病院行くか迷いに迷いましたが、なんとか待つことができました。

    4週間後なんて2週間も待てないのに❗😨
    これからも長い期間、何度も葛藤にかられそうです😳

    • 11月12日
ぷにか

5w1dで4.7mmでした!
大きさは大丈夫かと思います🙆‍♀️
2週間後に来てと言われ10日後に予約して確認できました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとでも早く知りたいですよね☺️
    小さいかな?と不安もありましたが、教えてくださりありがとうございます😊

    • 11月12日
はじめてのママリ

心配ですよね!ただ今の段階では異常がないということだと思いますね!何か異常があれば1週間後と言われるかもしれませんが!

はじめてのママリ🔰

5w2dで11.6mmの胎嚢確認できましたが、6w2dでは胎芽のみで心拍はまだでした。もうすぐ来る7w2dの診察で心拍確認待ちです💦

7週では正常に成長している赤ちゃんのほとんどに心拍確認できるみたいなので、7週入ってからだと確実だと思います。でもでも不安ですよね、分かります😭😭😭

はじめてのママリ🔰

7w2dでも場合によっては確認できない可能性もなくはないと思いますが、、そんなに気になるなら受診してみて納得するのもありと思います。6週で心拍確認できる場合もありますしね😃

私は心拍確認できないかもしれないのに診察料を払うならご飯食べたり、既にいる子どものためにお金を使いたい派なので、待ちます。
でも、それは個人の価値観なので、ご自身が納得できる選択をするのがベストです。

さーちゃん🔰

過去の質問に失礼します😭
私も今日胎嚢が確認でき、6.5mmでした🥺その後、心拍は確認できましたか?😢