
コメント

友たん
生まれて抱っこしたときです。
まだまだこれからです。

ままり
つわりよりも、お腹が大きくなってからでした!(崩れる体型に絶望してかなり泣きましたけどね)
-
ぴー
ありがとうございます✨お腹が大きくなってからですね!私はまだお腹が大きくなるのも想像がつかず…。体の変化も受け止められるか少し不安です。
- 2月27日

れんぴー
生まれた時ですね😌💓
-
ぴー
産まれたときなんですね✨今はまだ実感がわかないのですが、赤ちゃんと対面できるよう頑張ります!ありがとうございます\(^o^)/
- 2月27日

maria
今でも自分が母親なのがびっくりなぐらいですよ!笑
2人目できたってゆうのに。笑
妊娠中わどんな子が産まれてくるのか想像もできないので
正直私も可愛がれるか不安でした
けど自分の子供わどんなにイライラしても可愛くて仕方ないです(笑)
-
ぴー
2人目できても母親だって驚いちゃうんですね✨ちょっと安心しました!本当に自分以外の人間をお腹で育てて、産んで育てて…というのが未知で信じられません。笑 可愛くて仕方がないと聞きほっこりしました。ありがとうございます!
- 2月27日

みるくてぃ
病院で初めて授乳したときです
自分のまだ出ないおっぱいを一生懸命吸っている赤ちゃんを見て母性本能を感じましたw
妊娠の初期は「これからママになる」と言われても正直ピンと来ないし、想像もできませんよね
-
ぴー
ありがとうございます!授乳をしたときですか…✨想像したらいいなぁって思いました。
本当にピンとこなくて想像もできなくて、こんなので母親になれるのか不安だったので安心しました…!私も赤ちゃんと対面できるよう頑張ります!- 2月27日

退会ユーザー
エコーを見て愛おしいと感じた時に、親になるんだ。と実感しました🌼.*
1人目も2人目も3人目も最初は想像つかないのですがやっぱりエコー見ると可愛いなぁ。エコー見てホッとしたなぁ。エコー見て早く会いたいなぁ。そう思うだけでも親に少しずつなっていってるのかな?と思います( ´›ω‹`)
ちゃんと親になっているか、それは1人目が5歳の今でも分かりません(笑)
親子で一緒にこの先もお互いが成長していけたら理想かな?とは思っていますが( ;∀;)(笑)
-
ぴー
エコーですか…!私はまだ発覚したばかりでエコー写真もないので、もらうの楽しみです✨
早く見たいなぁって思うのも親に近づいていることと聞いて嬉しい気持ちになりました。親子で成長、素敵ですね!私も完璧な母親になろうとせずに、子どもと一緒に成長していこうって思えました!ありがとうございます😊- 2月27日

ゆに
もう少しで出産ですが、
まだ全然自覚ないですよぉ><
-
ぴー
もう少しで赤ちゃんと会えるんですね✨楽しみですね。みなさんのお話を聞いていたら実感や自覚はあとから芽生えてくるのかなぁ…なんて思ってほっとしました🤗
- 2月27日

たぁタン
予定日の二週間前に突然夜中に破水して、その時ですら
「ヤバい…もう生まれるんだ…どうしよう…」と不安しかなかったです(;^_^A
母としての実感は未だにないかもしれませんf^_^;
ただ、何があっても私がこの子を守る!!!という気持ちだけはずっと持っているので、それが母心なのかな?と思ってます(笑)
-
ぴー
ありがとうございます!「やばい、もう生まれるんだ、どうしよう」に笑ってしまいました。笑
何があっても守る!素敵なお母さんです✨私も焦らずにゆっくりお母さんになっていきたいと思います🤗- 2月27日

退会ユーザー
こんな自分が母親になって良いのか幸せに出来るかなど思っていても赤ちゃんは元気に成長して胎動が分かるようになりエコーで元気に動いてたり顔見せてくれたり、色々なカラダの不調や変化に戸惑いつつも痛い胎動に耐え痛くても元気だな可愛いなって思えて、まだ見たことない我が子を愛おしく思えるって少しは親になる実感がわいてきたのかなって思います(o^^o)
親になるものではなく、きっと子供が産まれて育てていくうちに母親にしてくれるんだと思います❤️
-
ぴー
ありがとうございます!発覚した途端に母性本能が目覚めて親になるものだと思っていたのですごく戸惑ってしまい…!育てていくうちに母親にされていくんですね✨私もじっくりお腹の子どもと向き合っていきたいと思います!
- 2月27日
-
退会ユーザー
私もまだまだ不安だらけです明日で臨月ですがマタニティーブルー?ってやつですかね、最近苛々ピリピリしてばかりで旦那に八つ当たりしてしまい、このまま産まれて赤ちゃんにも八つ当たりしてしまうんじゃないか…など考えてしまいます😭
スポーツでも何でもそうですが見てるだけじゃ分からずやってみて面白さ楽しさコツなど分かるようになってくるので、育児もそうだ!やってみなくちゃわからないってプラスに考えてます!- 2月27日

はなめがね
生まれて、予防接種の接種スケジュールとにらめっこしてる時です。
自分以外の人の人生を左右するほどの事を今決定しようとしてる、責任を感じました。
-
ぴー
予防接種のスケジュール…!子どもを守れるのは親なんだなって読んでいて思いました✨私も少しずつ育てながら実感していこうと思います!
- 2月27日

ひろっち
私もまだ実感ないです(爆笑)
-
ぴー
わ!同じ数週ですね✨同じ気持ちの方がいて安心しました!!おなかの中で育ってくれるのか不安はありつつも、ふわふわしていて実感ないです!
- 2月27日

退会ユーザー
妊娠9ヶ月ですけど…まだ実感ありません!
-
ぴー
もう少しで赤ちゃんに会えるんですね💗無事に元気な赤ちゃんが生まれますように✨✨
- 2月27日
ぴー
ありがとうございます!産まれてから実感がわいたんですね✨こんな気持ちでいいのかと不安だったので、なんだかほっとしました!