旦那が喧嘩で死ねという言葉を使い、向き合い方に悩んでいます。旦那は本気で言っていないと主張し、意見が対立しています。友人に相談しても解決せず、アドバイスを求めています。
【旦那の言葉についての悩みと、向き合い方について】
旦那と喧嘩をすると死ねや死んでくれなどの言葉を吐かれます。
最初は突発的にでも出てはいけない言葉だと分かっていますが、まあカッとなってしまったのかと思っていましたが
必ずと言っていいほど出るので流石にこれは娘が大きくなった時にも困るので良くないなと思い始めました。
向き合おうと思いその事について冷静に話を何度もしています。
旦那の意見としては
・俺は本気で言ってるわけじゃないから
・嫌なら言われないようにしてくれ
・子供がそう言う子になっても別に本気で言ってないってわかるから
・良くないのはわかってるけど別に本気じゃないんだよな
と言う気持ちみたいです。
私は人としてどうかと思ってしまいます。
本気ではなかったとしても死ねと言う言葉は人様に対して言ってはいけない事だと思いますし、ましてや結婚した大切な相手にその発言をできる意味がわかりません。
向き合い方も色々変えてきました。
その事について本人がよくないと思ってるなら
人としてじゃなくても、私は傷つくからその言葉は言って欲しくない。と伝えたこともあります。その場合旦那は勝手に傷つかないで欲しいと言う意見です。
拉致が開かないのもわかっていますが、どんな向き合い方をしても、
・俺は本気で言ってない・これを言って死んだ人はいない
・娘がそうなっても別に・言われないようにして・勝手に傷つか方がおかしい
と言うのは変わりません。
喧嘩した時に、あーほんとに呆れる死んで欲しいくらい呆れると思うことは人として無いわけではないかもしれませんが、それを対人に発言してはいけないと思うことも伝えました。
でも分かり合えずにいます。数ヶ月間喧嘩も少なかったのと、喧嘩をしても言わない努力をしたみたいで、久しぶりに出たときに、でも努力してた言わないようにしてたと言っていましたが、その日から普通のように出ています。
信用というか、言われる私が本当は良くないのでは?と思ってしまうようになってきました。
友人に相談して、私と同じような意見が返ってきてその話を旦那にしたところ、お前の話しか聞いてないんだから俺の言い分も聞いてから死ねと言った発言は間違ってたのか判断して欲しいわとの回答です。
根本、旦那は死ねという言葉が悪いとまだわかっていないみたいです。
こういう経験あるからアドバイスや教えて頂けると嬉しいです。
- m.m(2歳2ヶ月)
コメント
ほくほく
離婚した元夫も、死ねが口癖でしたが最後まで治ることはありませんでした😅もはや育ち方なのでしょう。
退会ユーザー
本人は冗談だと言ってますが咄嗟に出る言葉って本心だと思ってます😅
いつか必ずお子さんも真似してしまうと思います…
-
m.m
ほんとにそうですよね…
子供は親の背中を見て育つとも言いますし、家庭環境が影響するのは旦那が死ねという口癖も立証されてるのでほんとに怖いです。- 10月31日
ぴぴ
そういう人いますよね!
元夫がそうでした。
私が冷めてしまい離婚しました😣
育った環境や、まわりの友達などが絶対的に関係してると思います!
-
m.m
やっぱりそうですよね…
死ねという言葉に嫌気がさしましたか?- 10月31日
-
ぴぴ
お返事ありがとうございます𓍯
日頃からモラハラで、すべてが嫌になってしまって(´・ ・`)
家事育児は女の仕事!男は外で働いてる!みたいたタイプだったので・・!- 10月31日
はじめてのママリ🔰
私の実の姉も夫婦喧嘩で旦那さんに
死ねと言います。モラハラ気質で人として言ってはいけない事を沢山言っています。
ちなみに保育士で、現在は離婚しました😅
実の姉ですがなぜそのような酷い言葉が次々に出てくるのか理解出来ません、、、
冗談でも言ってはいけない言葉があるのを、職業柄分からないのかと幻滅してしまいました。。
アドバイスでなくてすみません😇💦
-
m.m
そうだったんですね😢
そういうお話を聞けるだけでありがたいです🙇🏻♀️
私の旦那もモラハラ気質だと思います💦- 10月31日
ママリ
たぶん治らないと思います。本人も悪いと思ってないみたいですし。
普通の喧嘩でそんなひどいこと言いませんよね💦私ならお前もな!っていってしまうけど😓
言われる私が良くないのではは絶対ないのでそれは思わない方がいいです!そんな事言う方が悪いに決まってます!
-
m.m
やはりそうですよね。
そう言った言葉は何がなんでもひとにいってはいけないですよね。
私も治らないと思っています。- 10月31日
はじめてのママリ🔰
父がそう言う人でした。
怒られている時にヒートアップすると「死ね」と言ってきました。
同じく突発的に出てしまうタイプです。
私が言われるのももちろん嫌で言われるたびに動悸が止まらなくなったのを覚えています。その言葉が出るとそれ以降の言葉は頭に入ってきません。しばらく「死ね」と言われたことを引きずってしまいます。
友達や他人に言われるのとは訳が違うんです。
親だからこそです。
でももっと嫌だったのは母に「死ね」と言っているところを見た時です。
父と母が少し言い合いになると同じくヒートアップした時にその言葉が出てきます。
それが本当に悲しくて怖くて辛かったです。
旦那さんにはお子さんが思った以上に傷ついてしまうかもしれないことを知ってもらいたいですね😢
お子さんのためにも。
-
m.m
子供の頃の目線の意見は初めてでとても助けになります。
ありがとうございます。
母が言われてるのを見て傷つくこともありますもんね。
その子が言う子になるよりもその子も傷つくのでほんとに真剣に考えたいです。- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
高校生くらいの頃に痺れを切らして私や弟で指摘したことがあるのですが、自分の意見を正当化するだけでなく「誰のおかげでそこまで生きていけてると思っているのか」と言い放った後に治すどころかまた「死にてえのか」と言い出したのでもうそういう人は一生治らないんだなと思いました。
子どもから言われても治らないんです。
私たち子どもはそれもあり父のことはずっと嫌いです。
主さんの旦那さんがそうなる前に頭が固まる前に治してくれるといいのですが…- 11月1日
ぴ
育ち方ですよね、きっと家ではそういう言葉が飛び交ってたんでしょうね、、
私も旦那が喧嘩すると感情的になるので、こないだは散々言ってやりました。
まず、旦那様に「死ね、死んでくれ」を言うときのあなたは正直目も当てられない程格好悪いし、残念だけどそのあなたは好きになれないと伝えるのはどうでしょう。まず話し合いのときにリスペクトの心がないのはどうかと思う。言われる側は仲直りしても言葉が残り疲弊していく。あなたが本気かどうかは話し合いの中では関係ない。受け取り手がどう受け取るかが1番の問題。子供に悪影響なのは確実だから、続くようなら一緒にはいれない。、、と私なら伝えます💦何より子供優先なので離婚も視野にいれるかもしれません😮💨
-
m.m
そうだったんですね😢
きちんと私が相手にそれを言われた時どう思うのかを具体的に伝えるのは大切ですね。
もう一度話し合いをしようと思っているので、伝えてみたいと思います。🙇🏻♀️
私も友人に話したりして人の意見に流されるわけではないですが1意見としてアドバイスもらった言葉が刺さりに刺さってしまい、ほんとにこれは、もう一緒に入れないのではと思い始めています。- 10月31日
-
ぴ
私もこないだ「感情的になったら話し合わない。冷静になったら話し合う。」と取り決めました。旦那は「自分では抑えようがないから、申し訳ないけど、自分が感情的になった時点で、頭冷やしてから話そうと言ってほしい。」と言ってました🥺
自分では止めようないですよね、旦那様がそうやって改善しようと思わないなら、私も離婚すると思います💦子供のこと、守れるのは自分しかいないので、、- 11月1日
ぺこ
誰の話を聞こうがどんな状況だろうが、
死ねなんて言葉は人に対しても動物など他の全ての生き物に対しても言うべき言葉ではない。
冗談でも言ってはいけない言葉だと、子供には教えたいですよね。
旦那様が言った時に娘さんがどう思うか、
それも大事ですし、
娘さんが言うようになったら??
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、きょうだいやお友達……
本気じゃないからOK、勝手に傷付くなで済ませられますかね??
それは別問題とは言わせられないですよね。
子供の見本になれる親になって欲しい、
そして、父親とは娘さんにとっては男性像の基礎になります。
将来、父親と真逆の人を選ぶ可能性もありますが、
大抵は家庭内で暴言が当たり前だと、
そこが麻痺してしまって、
暴言吐かれても自分が悪いからだと思ってしまいますし、
それが大問題とも思わず(むしろ普通だと思ってしまう)似たような人を選びます。
本当は死ねなんて言わない人の方が多いのに。
私もそうですが、
将来、娘が結婚したらその相手には娘を誰よりも大切にして欲しいじゃないですか。
それならば、まず妻を大変にして、本来あるべき姿を見せるのが1番だと私は旦那に言っています。
てて
死ねって言う人は死ぬまで死ねって言い続けると思います。
育った環境とか、、、身に染み付いてますよね😇
子どもへの影響と自分の自尊心もえぐられそうなので普通に離婚問題ですね。
-
m.m
そうですよね😰
ほんとにどうしようか悩んでいます。- 10月31日
m.m
やはりそうですよね。
俺はそうやって生きてきたから20年間と胸張って言えることじゃないのに自信満々に言ってきます。