※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

甥っ子の発達について心配しています。姉の子供が落ち着きがなく、どもりや聞き取りにくい言葉などがあり、発達障害の可能性が心配です。早めの検査や療育を考えていますが、身内にどう伝えるか悩んでいます。

【甥っ子の発達について心配しています】

気分害されたらすいません。
私の姉に4人子供がいて1番下の子が3歳(来年3月で4歳)なのですが、発達障害あるんじゃないかな?と私が勝手に思ってます。
落ち着きがない(1人で勝手に走りまわる)
どもる
喋りますが、聞き取れないことが多い。
などなど、私の父もあの子は発達に問題あるんじゃないかと言ってます。ただ保育園ではおとなしいらしいです。
姉はとくに発達とか気にしてないみたいです。
発達の検査とか療育って早くから初めたほうがいいんじゃないかと私は勝手に思っているのですが、子供発達障害あるんじゃない?検査とかしないの?とか身内でも言われたら嫌ですか?
なんて言えば当たり障りないですかね…。

コメント

まろん

デリケートな問題なので、こちらからは言わないです。

我が子が特性ありですが、私が身内に伝えるまでは何も言われなかったです。

かな

私の息子も吃音(どもり)が凄いです。
義叔父がすごくどもる人なので、遺伝だし仕方ないよね〜と呑気に見守ってます(*¨̮*)
落ち着きがないのは3歳なら当たり前だと思いますよ。
むしろ3歳で落ち着いてたら本当に3歳?と逆に心配になります。
ちなみに息子も私自身もADHDの項目にめちゃくちゃ当てはまるし私の母もたぶん発達障害だと思いますが、本人たちが困ってなければ余計なお世話かなと思います😅

あやせ

発達障害って
どこからどこまでが
発達障害って決まってなくて
本人が生活に支障を感じたり
周りを巻き込んでしまったり
そういった障害が出てきた時に
名前がつくので
そこまでのレベルでない場合
グレーゾーンということで
そういう特性がある、個性があるってことを受け入れて
生きてく感じになります。

でも平均的な人ってそもそもそんないないし、
みんな何かしら得意不得意あるし、
その甥っ子さんはその甥っ子さんの個性そのもので
いいと思います。

その子が集団行動で
困ったとしたらその時に
その学校や園の先生とかから
発達検査など進められたりして
支援してもらえるはずです。

最終の3歳半検診で普通に通るくらいだとグレーゾーンなんだと思います。

義妹さんが悩んでいたら
3歳半検診で相談してみたら?とか提案してあげたらいいと思うけど、
気にしてないなら
余計なお世話だと思うし

その甥っ子ちゃんは
その甥っ子ちゃんとして
受け入れてあげてほしいなぁと
思います😊

あかり

早期療育は1番成長しますけど。理解ない親の子は放置されますよね〜。

言わないで良いと思いますよ。