
息子が毎月発熱しており、稀な病気の可能性が心配。小児科での診察では特定されず、予防接種時に相談したい。知識のある方、情報をお願いします。
毎月のように発熱する疾患、病気って何が考えられるでしょうか?息子が今年度、年少で保育園に入園してから本当に毎月発熱しています。初めは保育園の洗礼だと思って、またか〜😂まだまだ弱いな💦と、あまり気にしていませんでしたが、今でも毎月に1から2度、発熱します。長引くことが多いので1週間丸々休むことも多々あります。月の半分ぐらいしか登園していない月もいくつか😭
小児科では顔パスというか、常連というか💦診察券なしでも認識されてるぐらいお世話になっており、先生曰く毎月のように発熱する病気とかもあるけどすごく稀だから、ま〜それはないと思うんだけど、と毎回言われて、それが何と言う病気かまでこちらも踏み込んで聞かなかったのですが、ここ最近、稀とは言えそういう病気があるということは、その稀なタイプなのではないかと心配になってきました。
稀だからと言って済ませてしまう先生にも少し不安が残りますが💦💦💦
今度インフルエンザの予防接種があるので、その際に聞いてみようとは思いますが、思い当たるものをご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。下調べしておきたいです。
- まいん🍓(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
周期性発熱症候群ではないですか?
職場の方のお子さんが割と大きくなるまで毎月だいたい同じ周期で熱を出していて、周期性発熱症候群と言われたそうです。

もいもい
兄弟が周期性発熱症候群です。
その為私の息子も多分ですが月1で高熱を出すので同じかな…という感じです。
免疫力がついて大きくなると良くなって来ますが中学年くらいまでは頻繁に休んでいました。中学生でやっと年に何回か熱が出るようになり、大人になってからは生活習慣が乱れて体調が悪いと熱が出るだけになりました!
周期性発熱症候群はみれる先生が少ないのだと10年くらい前は言っていたと思います🤔
心配になりますね💦
-
まいん🍓
ご回答いただきありがとうございます!成長につれて、と言っても大人になっても症状が残っている感じですね。
少し調べてみましたが、当てはまるようなそうでないような💦
他の何かかもしれないですし、何もないかもしれないですが、気になるので先生に相談してみます!- 11月1日
まいん🍓
初めて聞きました!
個人差もあるし、いつとは言えないけど、成長につれていずれ自然と治るみたいなこと言ってたのも思い出しました!
それかもしれません!!
ありがとうございます😊