![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の男の子が食事を拒否するようになり、心配しています。同じ経験の方の助言を求めています。
【イヤイヤ期で食べなくなった1歳9ヶ月の男の子についての心配】
1歳9ヶ月の男の子について👦
元から出されたものはなんでも食べてくれる子でした!
しかし最近イヤイヤ期に片足突っ込んだからか、体調不良からなのか不明なんですが、急に特定のもの以外何も食べなくなってしまいました…(納豆←これすら今日拒否されました。パン、果物、チーズ、味噌汁につけたご飯)
今日の夜ご飯は味の素のミルフィーユ鍋にしたんですが、その汁と納豆ご飯半分のみでした…
また食べてくれるようになるのかとても心配です😨同じような経験された方いらっしゃいましたら助言お願いします🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体調不良でバナナとヨーグルトしか食べない時期ありました…。同じくらいです😭
それとは別に、何でも食べていたのに好き嫌いでいきなり食べなくなったときもあります。それは逆に1歳3ヶ月くらいでした。
全部とは言いませんが、食感が慣れてきたものからまた食べるように戻りました☺️✨
コメント