

さらい
うちはまだまだ食べないです。
(@_@)
来月から保育園なのに、、すすみません。って感じです。

りゅうり
食べてくれない子結構いますよ〜!
一才くらいでも食べるより遊びたい!で食べてくれない子いっぱいいます。
気長に食べるようになるまで待ったらいいと思うし、その子のペースがありますからね。
ただ、味付けすると食べたりします!

みんみん
うちも途中でぐずぐず開始して食べませんでした(;o;)私もイライラするので、最近はグズって顔をそむけたら数回トライしてダメならもうきりあげます(笑)
あとは離乳食のあげる時間を授乳の1時間~1時間半後とかにするとその時は機嫌も比較的いいので少しずつ食べるようになりましたよ🙌

☺︎
同じく全然食べず、進みません(;_;)

りんたろすchan
ドロッとしたのが嫌で
食べない子も中にはいます(^^)
お湯でふやかしたお米をあげてみては如何でしょうか?(^^)

ままり
うちも食べません(´・ ・`)
最近ブーってやるようになりました😭
きなこ粥はわりと食べたので試してみてください♡
コメント