※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年度の保育園入園について、祖母が見れる可能性があり、申請後に気づきました。預かれる人がいる場合、申請できないか、キャンセルや再申請の影響が気になります。

来年度の保育園入園について
10月後半が保育園申請締め切りで、1月に結果が分かります。
第一希望の園書いて申請は出したんですが、
もしかしたら来年度からなら
祖母が見れるかもしれないということが
申請後に分かりました💦
もし祖父母とかでも預かれる人がいる場合
申請できないですよね?
キャンセルは可能ですか?
キャンセルしたら次3歳から〜とかでまた入れたいってなったら不利になりますか?

コメント

ママリ

自治体によりますけど、申請の取り下げはできると思います。
不利になるかどうかも自治体ごとで違うので役所に確認した方がいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!ありがとうございます!!

    • 10月31日
のん

見れるかもしれない、なら微妙なので私なら申請したままにします。
しかも祖母さん、毎日大変だと思います。。

同居親族で祖父母がいても働いていれば入園可能ですよ🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜🤔
    ありがとうございます!

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

自治体によりますが、うちの自治体は祖父母の年齢にもよります!
また同居なのかそうでないかで、、。ただ、祖父母が孫、ひ孫の面倒が思った以上に大変で体を壊すケースよく聞くので本当に大丈夫かよく見極めたほうがいいかもしれません。
うちの自治体は申請取り下げると今年度は不利になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    慎重に決めたいと思います!

    • 10月31日