コメント
ノフとくにゃま
辛いですね。泣
お腹の張り、切迫も心配です。ケイカン計ってもらいました?
でも2歳の娘さんもお世話しなくちゃいけないですもんね。。。
ファミリーサポートとか、ヘルパーさんとか、自治体や民間の支援もお金かけても使ってくださいね。
切迫で入院になると、本当辛いですしり。。
ノフとくにゃま
辛いですね。泣
お腹の張り、切迫も心配です。ケイカン計ってもらいました?
でも2歳の娘さんもお世話しなくちゃいけないですもんね。。。
ファミリーサポートとか、ヘルパーさんとか、自治体や民間の支援もお金かけても使ってくださいね。
切迫で入院になると、本当辛いですしり。。
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんだったらどちらの仕事が良いと思いますか? ①品質管理の補助。 スポイトを洗ったりビーカーの洗浄、電話を取ったり、簡単なパソコン入力。ただ劇薬(硫酸、リン酸?)なども置いてあったのでいつか扱う可能性があ…
子供4人育ててるからベテランママねと言われると、??ってなってしまいます。 子供4人育ててると言っても育児歴で言ったら7年。 特別あやすのがうまいわけでも、子供の扱いが上手いわけでもないですし、離乳食作るのが…
3歳、ASD、多動疑ってます。 言葉の遅れなし、保育園で集団生活は普通に出来てるらしいです。場所によってのパニックなどもないです。 不安な部分 常に喋ってる(独り言も含む) 常にじっとしてないで、動いてる 1人で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆずまま
ありがとうございます!
昨日の健診で測ってもらいました。38ミリあるので特に心配はないそうです。
でも母子手帳には安静(無理はしない)っと書いてありました。
おてんば娘なのでじっとしてはいられず基本は家の中で、週1回児童館で遊ばせてます💦
送り迎えはお義母さんにお願いしてます。
近所にお義母さんもいるので大丈夫だけど、なかなか言いにくいところも…( ´△`)