※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とむ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が夜間のミルクで何度も起きる。歯が生えているため、夜間のミルクはやめたほうがいいか悩んでいます。夜間のミルクを卒業すべきでしょうか?

もうすぐ生後7ヶ月で9キロ近くの大きめの娘がいます!
夜間のミルクを卒業するのに1週間ほど試してみたんですが、夜中何度も起こされて参ってしまい…
結局また1時から3時の間で夜間のミルクをあげて朝まで寝てもらう生活になっています。

そろそろミルク卒業したほうがいいのか、
お腹空いて何度も起きるのか判断が難しいです…
娘は歯が2本生えていて
夜間のミルクは歯が生えたらやめたほうがいい、とどこかで聞いたのですが
やっぱり夜間ミルクは卒業でしょうか??

コメント

ままり

7ヶ月ですが夜間のミルク一回飲んでます!3〜4時くらいです。
今日、保健師さんと栄養師さんと話す機会があってその事聞いたんですが、2人とも全然まだ飲ませていいよ〜って言ってましたよ🥲✨

息子も歯生えてます🦷

  • とむ

    とむ

    ほんとですか🥺
    保健師さん栄養師さんからなら安心できますね〜!
    そういう相談できるところあるの心強いですね😊

    こんにち歯おめでとうございます🦷💕
    チラチラ覗く歯が可愛いですよね!
    回答ありがとうございました😭

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

生後7ヶ月だとまだ3回食にもなっていないですし、ミルクであれば無理に卒ミする必要ないですよ〜☺️

フォローミルクの方が虫歯の確率が上がるので離乳食がうまく進み3回食になりフォローミルクに切り替えたタイミングからでも問題ないみたいです!

  • とむ

    とむ

    フォローミルクのが虫歯になる確率が上がるのは初めて耳にしました!
    情報共有ありがとうございます…😭
    大きめな娘なので夜中のミルクもあげてていいのか不安になってきて💦

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみると出てきますよ☺️

    うちの子は男の子でしたが大きめで6ヶ月の時には10キロありました!
    9ヶ月現在ハイハイもして動き回り、離乳食が増えてミルクの回数と量が少し減ったので8キロほどです😊
    お母さんとしては心配でしょうが夜起きた時にミルクあげるのは問題ないと思います!

    もし虫歯が心配であれば今の時期からフッ素をつけて歯ブラシ、歯ブラシが難しければ歯磨きシートにフッ素をつけて虫歯対策してあげるといいかもしれません🦷
    確かフッ素濃度も950とこれまでの規定量より少し濃度が上がり改訂されたはずなので6ヶ月の赤ちゃんのフッ素濃度を調べてそれに合わせたフッ素を買ってあげるといいかもしれません☺️

    • 10月31日
  • とむ

    とむ

    ほんとですかー!
    運動量が増えるとスリムになるってほんとうなんですね🥰
    安心しました💦

    詳しく虫歯予防のことまで教えていただきありがとうございますー💕
    歯ブラシも始めようと思っていたので参考にさせてもらいます🙇‍♀️

    • 11月1日
deleted user

寝る前に何ml飲んでますか?
それでも起きる子はいるんでしょうけど、
夜通し寝てもいい頃かなと思います🤔

  • とむ

    とむ

    そうですよね💦
    夜通し寝てくれる子も多くなる頃ですよね😭
    寝る前は200mlです!

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大きめなら寝る前もっとあげていいと思いますよ😂
    今下の子9ヶ月です。うちは1か月から夜通し寝てますけど、7ヶ月の時は男の子だし大きめだし寝る前240飲んでましたよ🤣

    とりあえず寝る前のミルクを増やしてみる、それで朝まで寝たら御の字だし、それでも起きるなら夜中もあげるでいいかなと😊

    • 10月31日
  • とむ

    とむ

    たしかに少ないのかもですね💦
    参考に試させてもらいますね😊💕
    少しでも睡眠時間とれると嬉しいですー!

    • 11月1日
めち

我が家も6ヶ月で9kg超えてました!笑
歯が生えたらはむし歯とかの関係ですかね?気になるならミルクの後にお茶あげるとか‥?
一般的には離乳食3回食になるまでは、母乳もミルクも夜間あげてる人多いんじゃないですかね?その子のタイミングがあると思うので、辞めるのがストレスになるなら無理に辞めなくてもいいかな…?
ミルクで起こされる感じってことですもんね。

  • とむ

    とむ

    大きめちゃんですねえ🥺
    むちむちが愛おしいですね💓
    いちおう虫歯対策で離乳食後はお口ガーゼで拭いてあげるようにはしてるんですが…💦

    1週間ほど夜中のミルク辞めていたときは3時過ぎから頻繁に起こされ、おしゃぶりやトントンで寝かしてたのがすごくストレスで😭
    離乳食3回までは夜中のミルクもありなんですね!
    個人差があるのでなんともですけど、安心しました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月31日
みーたんママ

ミルクをあげたら寝てくれるならあげていいと思います😊
7ヶ月でも夜間に起きてしまう子沢山いると思いますがお母さん的には辛いですよね💦
寝る前のミルク少し増やしてみてはどうですか?それでも起きてしまいますかね??
私は最近多分母乳の出があまり良くなくなってきて、母乳と120mlで起きてしまうので母乳と140mlあげるようにしたら寝てくれるようになりました😊

  • とむ

    とむ

    夜通し寝てくれる子が多くなってくると聞いて焦ってしまいました💦
    なるけど!寝る前のミルク増やすのもありですね💓
    明日から試させてもらいます!!
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月31日