※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハロウィンにお菓子パーティーをしようと思ってお菓子を買いましたが、食べ過ぎはよくないでしょうか?

ハロウィンなので、夕飯済ませたらお菓子パーティーしようと思ってお菓子を色々買ってきました。
今日くらい食べたいだけ食べていいよ と言いたい所ですがあまりよくないですかね💦

コメント

はちみつ。

うちは夕食も要らないって言われたので お菓子好きなだけ食べていいよって感じにします🤣
毎日じゃないし いいかなと思ってます(笑)

ミラクル

食べすぎてお腹壊さない程度にあげます🤣(笑)
楽しそうですねー☺️

こま

お子さんにですよね?
食べたいだけ!が心配なら、食べてもOKな数だけ出してあげれば大丈夫じゃないですかね🥰
うちは今日夕飯後、ハロウィンケーキ食べますよー!!

ママリ

そうですね、しっかり量決めてあげたほうがいいと思います🥹

あーママ

我が家も夕飯の後、お菓子出します😂!
食べたいのだけ選ばせてそれをあげる予定です😌

残りは今後のおやつの時間にちょこちょこ出そうと思ってます😌!

はじめてのママリ🔰

うちも夕飯の後お菓子あげます^ ^
とりあえず5個にしときます😂

はじめてのママリ🔰

好きなだけと言いつつもしっかり考えられた量だと思いますし、たまにであれば全然いいと思います☺️✨☺️✨
お子さん喜ぶと思います♪

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
食べたいだけ、と言ってもいつもそんなに食べないので食べたいだけいいよ、と言って様子見みます😊