
つわりがひどくて、食べても吐いたりして本当につらいです。産婦人科で酔い止めの処方はありますか?
つわりが本当にきつい。。
旦那さんが家事は8〜9割やってくれてるし
協力的なので手伝ってもらってくださいなどの
コメントはなしでお願いします。
ただ寝たきりにさせてもらってても気持ち悪いし
食べてなくても胃液は吐くし
何か食べれそうと思って食べたら食べたで吐くし
もう永遠に降りられない船の上でとんでもない船酔いを
している感じです。
もう本当にこれは耐えるしかないとは思ってるんですが
1人目の時どうやって耐えたかも忘れたし
上の子を見ながらってのもしんどいし...
上の子の時のつわりもひどく週3〜4で点滴通いで
点滴打って楽になった覚えがあんまりないし
とりあえず弱音ばっかり出てしまいます、本当にきつい。
これって、産婦人科とかで酔い止め?とか
貰えたりするんですか?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
産婦人科で吐き気どめの漢方を出してもらったら私には合ってたようで少し楽になりました。
つわりめちゃくちゃキツイですよね🥲🥲

ママリ🐟
あまりにもひどい時は貰えます😱ドンペリだったかな、、種類までは覚えてないですけど!
知り合いに飲んでる人居ました!
-
ママリ
次の健診で相談してみます🥲🥲🥲
ありがとうございます🥲🥲🥲- 10月31日

かなみ
プリンペランっていう、吐き気どめ処方してもらえますよ!
でも口から飲むと吐いちゃうかもなので、点滴で入れてもらっても少しはマシになるかもです。
辛いですよね。
-
ママリ
ご飯が食べれず体重がすでに減りまくってるので
栄養剤は点滴してもらってるのですが
吐き気を止める点滴もしてもらえるのかな?
今同じ時期に妊娠した友達がつわり全くなくて
友達と遊んだり普段と変わらないような
生活してるのをSNSでみて
余計に辛いです...- 10月31日
-
かなみ
そうですよー!吐き気どめも点滴してもらえます😊ただ、楽になるの、数時間とかなので💦
私もつわり毎回ひどくて、1ヶ月とか入院してるんです😢だからお気持ちすごくわかります。。とにかく気を紛らわせて吐き続けるしかないんですが...吐き気どめ入れると少し気分がスッとします。
早く終わるよう願ってます🥲- 10月31日
ママリ
漢方!次の検診が来週なのでそれまで頑張って耐えてそーゆーの貰えるのか聞いてみます🥲🥲🥲
本当にキツすぎて精神的に参りそうです...