※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

沖縄で子育てしてるママさんに聞きたいです‼️入園・入学グッズのハンド…

沖縄で子育てしてるママさんに聞きたいです‼️

入園・入学グッズのハンドメイド作品の購入は抵抗ありますか?販売してみたいと思ってるんですけど…

もし購入するとしたら、何が1番需要ありますか?どんな物が欲しいですか?教えてくれると助かります😆

コメント

るるるん

抵抗ないし ハンドメイドの方が可愛いです!!
水筒の紐カバーや 上履き入れ
絵本バッグ 体育着入れカバン??
コップ入れ
など 全て 同じ柄でもとても可愛いと思います🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    全部同じ柄いいですねー♡
    販売したいと思ってるんですけど、沖縄と県外は意見に差があったので気になってました…

    県外の方はランチョンマットの意見多かったので、え?沖縄って使う?と思ってたんですがどうですかー??

    • 11月1日
  • るるるん

    るるるん

    たしかに ランチョンマットは
    保育園で 使いましたよ!
    幼稚園では使わず💦って感じだったので
    使ってるところと使ってないところはありました!
    ですが
    ランチョンマット 市販のやつは
    可愛くないのと 被る率高すぎます💦
    なので 売ってて可愛かったら 買うと思いますよ🎶

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使うところもあるんですね!私の地域周辺では聞いたことなかったのでびっくりです🫢

    教えてくれてありがとうございます〜♡

    もし他にも、こんなのあったらいいな〜てのがあればぜひ教えていただきたいです♪

    • 11月1日
◟̽◞̽  ༘*

全然抵抗ないですし、むしろメルカリやいろんなお店で探し回ってました!

上履き入れ、体操着入れ、は被っちゃうことがあるから欲しいなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    私も通販でみたりするんですけど、沖縄って配送料だけで高くなったりするのが難点だなぁて思っていたんですよねー😭

    ちなみに、送料込みでいくらなら買う!こんな柄がいい!という基準ありますか?

    • 11月1日
ぷらっぐ

抵抗ないです。

沖縄県内の園ですが、ハンドメイド指定で既製品にはないサイズなので需要あると思います。

大中小で巾着(コップ入れなど)
絵本バッグ
ランチョンマット

は欲しいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!参考になります!
    めちゃくちゃ貴重な意見で助かります〜(^O^)

    県内でもランチョンマット使うところはあるんですね!

    • 11月1日
ほ

抵抗ないです🙌

買う所がだいたいみんな同じなので被るので
ハンドメイド買いたいです🤗

上履き入れは大きめサイズあるといいと思います💡
上履きのサイズがすぐ大きくなるんですが
サンエーではワンサイズの上履き入れしかなくて
上履きが入らなくて😭
ネットで探して買いました😂

deleted user

こども園からハンカチ毎日もたすのですが、ポケットがないズボンにハンカチ入れるのはできないのでハンカチポーチを探してましたが、メルカリとかにはなかったです!
ハンドメイドあれば助かりました

ちなみにですがハンドメイド生地はどちらで購入されてますか?