※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

「〇〇トイレ」という言葉の意味がわからず、幼稚園で友達や先生に聞いても思い出せない状況。息子が別の言葉で言っていることもあり、混乱している。

〇〇トイレ というのなにかわかりますか😫?
キャラクターなのかなんなのかもわかりません笑
幼稚園でお友達に教えてもらったようで先生にも言われたのですがなんと言ってたか全く思い出せず😟笑
先生もわからず調べたんです〜という会話をしました。

息子は全く違う言葉で「〜トイレ」と言っていて、先生から聞いてこれのことを言ってたのか!と思ったので息子の言うことはあてにならずです…😂

コメント

みゆき

もしかして、スキビディトイレじゃないですか?
今長男がYouTubeでよく見てますが、トイレの中から人の頭が出てるキャラクターで、幼稚園でも流行ってる?っぽくてお友達も知ってました😂
なんでこんなん流行ってるのか分かりませんが💦

  • ママリ

    ママリ

    わぁ!!それです!!
    今調べてみました!こんなのなんですね🤣不気味ですね🤣どうしてこれが流行るのか🤣
    YouTubeにあるんですね😳
    すごくスッキリしました!ありがとうございます🥹

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

私もスキビディトイレだと思います😂YouTubeで突然見出してうちの子もハマってます。学校でも流行ってるのか歌を歌ってるらしい。男の子には何かささるんですかね…全然何が面白いか分かりませんが。。笑

  • ママリ

    ママリ

    それでした😳!!YouTubeにあるんですね!調べてみたら不気味な感じでこんな感じなの?!とびっくりです🤣YouTubeはおもしろいのでしょうか🤣笑
    スッキリしました🥹ありがとうございます🥹

    • 10月31日