
コメント

♡♡
元夫バツイチ、現在シングルなので減額も増額もした事あります🙋♀️
♡♡
元夫バツイチ、現在シングルなので減額も増額もした事あります🙋♀️
「養育費」に関する質問
離婚して養育費も1円たりとも払わないし子供の事なんにも背負ってない考えてない元旦那、普通に酒たばこして同級生から誘われれば酒飲み行ったりしてんのに周りの親族なんも言わないのなんなの?www ほんとイラつくし嫌に…
離婚について 弁護士の旦那とは結婚当初から喧嘩が多く、旦那は謝らない、プライドが高く話し合いが嫌い、怒ると黙る、それ以上話し合いたくない、数日経てば元に戻るが根本解決しない などがあり、大変でした。 真面目…
親権放棄した方からお話を聞きたいです。 離婚して親権放棄して息子の育児から解放されたいです。 養育費は払う意思はあります。 お金以外の縁はすっぱり切って人生再出発したいです。 産後うつや育児ノイローゼ等で親権…
お金・保険人気の質問ランキング
みい
増額もあるんですか!?
♡♡
ありますよー!
権利なので申立すればどちらも可能ですよ😊
みい
どうゆう状況で減額、増額したのか教えてください🙋🏻♀️
♡♡
元夫の元奥様から増額調停の申立があり、以前から揉めていたのでこちらも減額調停申立しました!
結果、増額は認められず減額になりました。
増額調停は、元夫から減額調停の申立があったので(再婚して、お子さん産まれたらしいです)、こちらも増額調停を申立しましたら減額はされずに増額されました!
みい
相手方にお子さん産まれたら減ると思ってたら増えるんですね🙄
♡♡
絶対減るとは限らないですよ😊
みい
なるはど!いいべんきょうになりました😆