
コメント

♡♡
元夫バツイチ、現在シングルなので減額も増額もした事あります🙋♀️
♡♡
元夫バツイチ、現在シングルなので減額も増額もした事あります🙋♀️
「養育費」に関する質問
子供二人以上いる方に聞きたいんですが、将来の養育費等色々考えた上で産みましたか? 子供2人以上だと世帯年収1000万あっても足りないんじゃないかと思っています。 奨学金は借りさせたくないし…周りは全然一人っ子がい…
旦那との離婚についてで愚痴です! 旦那が、家庭にとらわれず自由になりたいという理由で離婚になりました… 子ども一人で養育費は月5万5千円 二人で貯めていた貯金は全額私がもらう 家具家電はほとんどもらう(そもそもほ…
離婚して実家に暮らしていると母子手当はもらえないんですよね?💦 あと旦那から養育費を給料からこちらの口座に自動的に毎月できるようには旦那が許可すればできるのでしょうか? 旦那は鬱ではないのに鬱を装います。医…
お金・保険人気の質問ランキング
みい
増額もあるんですか!?
♡♡
ありますよー!
権利なので申立すればどちらも可能ですよ😊
みい
どうゆう状況で減額、増額したのか教えてください🙋🏻♀️
♡♡
元夫の元奥様から増額調停の申立があり、以前から揉めていたのでこちらも減額調停申立しました!
結果、増額は認められず減額になりました。
増額調停は、元夫から減額調停の申立があったので(再婚して、お子さん産まれたらしいです)、こちらも増額調停を申立しましたら減額はされずに増額されました!
みい
相手方にお子さん産まれたら減ると思ってたら増えるんですね🙄
♡♡
絶対減るとは限らないですよ😊
みい
なるはど!いいべんきょうになりました😆