※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の量とミルクの量について相談です。離乳食を始めて3週間で、お粥大さじ2、野菜大さじ1、たんぱく質小さじ2を食べ、食後にミルク140ml飲んでいます。食後に泣くことがあるので、量を増やしてもいいでしょうか?他の方はどれぐらいの量をあげているのか、食後のミルクの量も教えていただきたいです。母乳の方は離乳食の量だけで大丈夫です。

【離乳食の量とミルクの量について】

離乳食について質問です!
息子は今離乳食を始めて3週間経ちます!
今お粥大さじ2 野菜大さじ1 たんぱく質小さじ2を食べています。食べ終わった後ミルク140飲んでます!
離乳食食べ終わった後は絶対大泣きされます…
もう少し量を増やしても良いのでしょうか…?

みなさんどれぐらいの離乳食の量あげていますか?
後食べ終わったあとのミルクの量も教えて頂きたいです!
母乳の方は離乳食の量だけで大丈夫です😣

お願いします🙇‍♀️

コメント

m

その頃はいつも通り200作ってあげてました😳

離乳食全体量150gとか食べだしてからミルク100mlにしました🤣

今は離乳食200g食べてお茶か、ミルク50ml飲んでます🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😭

    • 10月31日
  • m

    m

    あと離乳食もっと食べれるようならたんぱく質以外なら増やしていいと思います🥰

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タンパク質はあまり増やさないほうがいいですか!?
    初めて知りました!
    教えて頂きありがとうございます!

    • 11月1日