※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

10/30に人工授精をし、排卵前であることを確認。10/31に排卵検査薬で排卵済みと判定。妊娠可能性はあるかどうか。排卵検査薬で排卵チェックを行っています。

10/30の12:00に初めて人工授精(AIH)を実施しました。
その際エコーで卵胞チェックしており、排卵前であったことは確実です。

その後排卵したかどうかのチェックはエコーではなく排卵検査薬で行っています。
10/31、12:00時点でおそらく排卵済みであると思われます。

遅く見積って10/31、12:00に排卵したとして、人工授精からちょうど1日たっておりますが、妊娠の可能性はあるでしょうか?

人工授精で妊娠された方、いつのタイミングでの実施だったかを教えていただきたいです。

コメント

🕊

全然問題ないですよ😊
精子の寿命は長いので翌日ならは妊娠の可能性はあります😊
私は排卵前に人工授精してHCG打って排卵させたので翌日くらいかなと思ってます😊

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます!
    そうなのですね、希望を持って待ってみたいと思います😊

    人工授精の場合寿命が短くなると聞いたので間に合う(間に合った )かなと心配で…😭

    • 10月31日