※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理予定日より5日遅れで生理が来て、酸っぱい匂いがする理由と妊娠の可能性について心配しています。検査薬は陰性で、病院でも妊娠は確認されませんでした。体調の変化もあり、別の産婦人科に行く予定です。

【生理予定日より5日遅れで生理が来て、酸っぱい匂いがするのはなぜでしょうか。妊娠していないのか心配です】

生理予定日10月13日の、10月18日に5日遅れで生理が来たんですけど、生理の匂いでわなく酸っぱい匂いと言うか。2日3日で血も止まり、2日の時点で少なくまぁ3日で終わったかなと言う感じで。
血が出た2日目にお肉が気持ち悪く、オエッてなってしまいその3日後も唐揚げにえづきました。
10月27日に検査薬うっすら出ていて、ライトに照らすと分かるぐらいです!もっと言えば、検査薬のカバーを開けて紙を出すとライトに照らさなくても分かります。
10月30日に産婦人科行くと、検査薬陰性、エコーにもうつらない。
何故でしょうか。妊娠してないのでしょうか。泣
今も煙草が気持ち悪かったり、普段チョコアイス食べたくならないのに、アイスとか甘いものが食べたくなったりお腹が張ったりありました。11月2日に別の産婦人科に呼ばれてるので行きますが行っても意味ないですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

産科で陰性なら妊娠はないかと。生理が来たのなら妊娠はありえません。それが生理ではなく初期出血ならありえますが、そうだとしたら検査薬反応ありますね、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早すぎて反応しなかったとかでわなくてですかね。

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングとった日などの経過がわからないのでなんとも言えないですが、、専門職ですが可能性的に妊娠の可能性はかなり低いかなと。

    • 10月31日
🌻masayu🌻

生理も遅れてて婦人科も陰性なら
可能性は低いかな?と思います。
もしモヤモヤするなら
また婦人科受診してもいいと思います。
出来たら前回の婦人科受診から
1週間とかあけたら確実では
ないですかね?