![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の赤ちゃんが離乳食後にミルクを飲まなくなりました。離乳食で満足しているのか、ミルクは必要なのか悩んでいます。離乳食後のミルクはなしでも大丈夫でしょうか?離乳食2回、ミルク3回でもいいですか?
生後8ヶ月で、もうすぐ9ヶ月になります。
離乳食は1日2回です。
離乳食後にミルクあげるのですが最近飲まなくなりました。50mlくらい飲んで拒否です。
離乳食でお腹いっぱいで満足しているのでしょうか?
まだまだミルク必要な時期だと思ってたのですが、離乳食後のミルクはなしにしてもいいのですか?
離乳食2回、ミルク3回でもいいですかね?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食をどれくらい食べてるかにもよるんじゃないでしょうか?
200gとか食べてるなら食後あげなくていいと思います!
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
明日で9ヶ月になる子がいます⑅︎◡̈︎*
うちの子は7ヶ月半ばから離乳食後の授乳がなくなりました😅
7ヶ月頃は100g食べるか食べないかで、8ヶ月の今は100〜150g程を1回で食べています。
本人が欲しがらないし、体重も減る事もなく、うんち・おしっこもいつもと変わらずなので、まぁいいかと今に至ってます😂💦
他の時間もミルクを欲しがらないとかなら心配になりますが、離乳食後のみで他の時間はしっかりと飲んでくれているなら、離乳食後のミルクはなくてもいいのではないかなと思います🤔
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
同じくもうすぐ9ヶ月です💓
離乳食200g食べてるのでミルク50mlか、お茶にしてます🤍
しっかり食べてくれてるなら食後のミルクは無しでもいいと思います🥰
コメント