※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

【旦那の行動に疲れてしまったことについて】なんか疲れた。消えたいな…

【旦那の行動に疲れてしまったことについて】

なんか疲れた。消えたいなって思ってしまうほど疲れた。
旦那のことが好きすぎて、どこにいるのか何をしているのか何を話しているのか、私の悪口は言ってないか全部気になる。旦那は義両親経営の会社だけど社長の息子だからってゴルフやったら旅行行ったり他の社員よりも多くて嫌になる。離れる時間が多くて余計なことばかり考える。

私は育休中で子供2人見て可愛いから精神的には子供見ることは疲れないけど、まぁ体力的に疲れたと思うことはある。でもそれをするのは当たり前で、仕事だから旅行もゴルフも当たり前で。義両親もそう言う考えでだから私が我慢しなさい。ちょっと文句言うとじゃあ義母が買い物連れて行って子供の洋服買ってあげるから義父とゴルフいけるね(笑)って。
旦那の親だし仲良くしたかったけどもう疲れた。
でも旦那に言って私に疲れて義両親との関係が悪くなって義両親と仲良くやれる女が見つかったら?そっちに癒しを求めたら?いえない。
家庭が壊れるのが、お金ないし育てられない、子供から父親を取りたくない。
旦那は離婚しても裕福な実家と独身快適ライフが待ってる。
私にはお金何も残らない。しにたい。

もはや旦那が好きなのか、好きだけど、執着だと思う。疲れた。全部やめたい

コメント

はじめてのママリ🔰

環境や義理両親は関わってきませんが、とても気持ちがわかります😭😭

私も、今どこで誰と何をしているのか、旦那の行動一つ一つがとても気になります。
旦那が連絡はマメな方ではないし余計に、、

そして旦那が100悪く喧嘩したとしても離婚の選択ができないな…と
そもそも私は育休中で、復帰してもパートだしお金に余裕も無く子どもを100%幸せに育ててあげる自信もない。
対して旦那は、私達のことなんか無かったことにして独身生活を満喫するのかな、とか
私以外のほかの人と幸せになんか絶対になってほしくないとか、、そんなことばかり思ってしまいます😭😭

本当に好きなのか、依存や執着心かわからなくなってます。。
よく聞く、趣味などを作って他のことを考えたり集中したり
とにかく旦那のことを考えない時間を無理矢理でも作るようにしてます。そんなの無理だけど😅

私は子どももまだ小さく行くところも限られてくるので、家事育児の隙間時間はネトフリやアマプラを見まくってます!気づけば時間も経ってるしおすすめです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も依存なのか執着心なのかもはやわかりません。
    趣味もやってみましたが、なんかこれをしている間もあの人は何も思わないんだなあと虚しくなってしまいました。
    旦那はそう思ってくれないから嫌ですよね。
    ネトフリ見てみます。

    • 10月31日