※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
角煮饅頭
子育て・グッズ

小2の子の友達のお母さんが、我が家ばかりに遊びに来ることに不満。自分の子供が友達の家に行ったことがない。お母さんはいつも託児所のように感じる。

【小2の子の友達のお母さんについて】

我が家ばかりに遊びに来る子どものお友だちやそのお母さんにモヤっとします。

小2の子どもがいて、近所に仲のいいお友だちがいます。
そのお友だちがよくうちに遊びに来るのですが、うちの子がそのお友だちのお家に行ったことは一度もありません。

〇〇ちゃんの家行きたい!というと,「うちは散らかってるからダメ」といつも断られるみたいです。

遊びに来てもらうのは子どもも喜んでいるしいいのですが,下の子たちをみながら小学生たちを相手するのはちょっと大変で…

その子のお母さんも「いつもありがとうございます」「いつもすみません」としか言わず,うちは託児所じゃないんだけどな…と思ってしまいます。
私って心が狭いですかね…

コメント

まろん

大変なら断ったほうがいいかなと思います😥
お友達を自宅に受け入れている以上は仕方ない部分もあるかと思います。

もも

私も小学生の頃よく友達の家に遊びに行ってました!
我が家は狭いし、自分の部屋ってなかったので、私の家に遊びに来たことがある友達はほとんどいません😅
いつも遊びに行かせてもらってましたが、友達のお母さんほとんどいなかったです🤔
もしいても、挨拶するくらいで、一緒に遊んでもらった事はないです🙄
小学生の相手もしないといけないのですか?
子供達だけで勝手に遊んでもらう事はできないのでしょうか?

もっちー

うちも小2です
我が家ばかり家に来てる子います😅
でも学校行事の時会ったらしっかり挨拶してくれるし初めて子供が家来た時にはお母さんからお手紙頂きましたよ
家に来る際はお菓子持ってきてくれます!
お菓子もなし、親の挨拶もなし、手紙メッセージも無いなら私は家に入れません🤣