※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん🐻
子育て・グッズ

子どもの体重を増やし、夜寝かせたい。保育園でミルクに慣れさせたい。夜だけミルクを考えている。ミルク太りは避けたい。体重が変わらない経験や粉ミルクの情報を求めています。

子どもの体重を増やしたい、夜寝て欲しい、4月から保育園でミルクなので慣れて欲しいので
夜だけミルクをあげようと思ってます!

体重は増やしたいですがミルク太りっぽくなるのは嫌なんですが💦
ミルク育児や混合育児されてる方、気になった時ありますか?

体重を増やしたくミルクをあげたけど全く変わらなかったって方いますか?

なんの粉ミルクを使ってるかも教えてください!

コメント

ひよこ

うちは完ミですが体重は7.6㌔で平均より下ですよ!!ご飯もよく食べるしミルクも240飲みますが\( ˆoˆ )/
よく動くからそんなに体重も増えません!!
体質だとおもいますよ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

ミルクはほほえみです。

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    回答ありがとうございます😊

    体質だとしたらミルクをあげても増えない可能性ありますよね😭
    うちは3日で9ヶ月になる男の子ですが7.1kgの成長曲線一番下です💦

    寝返りしかまだうてなく全然動いてないのに増えなくて、これから動くようになったらどうなっちゃうか不安で😢

    ほほえみにされてる理由はありますか?

    • 2月27日
  • ひよこ

    ひよこ

    うちは先月23日に9ヶ月なったばっかりです!ご飯はしっかり食べてくれますか?😋

    産院がe赤ちゃんだったので最初は
    同じの使ってましたが、高いので
    変えようと思って色々調べてて
    ほほえみがいいかな?とおもったからです。

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    近いですね💓
    ご飯はかなりの少食です💦
    食べ物には興味があり大人が食べてるものばかり欲しがり自分のものは仕方なく口を開けるって感じです😱

    E赤ちゃん高いらしいですね💦
    ほほえみ人気高いですね✨
    うちも注文したばかりなので楽しみにしてます🤗

    • 2月27日
もなひめ

明治ほほえみキューブを1日1000ml近くあげてましたけど、うちの娘はミルク太り無かったですよ(^-^)

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    回答ありがとうございます😊

    ミルク全く知識がなく…1000mlだと200ml×5回とかですか?

    ほほえみにされてる理由はありますか?😊

    • 2月27日
  • もなひめ

    もなひめ

    3ヶ月から完ミで1日200mlを5回の時期もありました。

    ほほえみにした理由は旦那も作ってくれたので病院から貰ったのが無くなった時に作りやすいのを探した結果です(^-^)

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    3ヶ月までと3ヶ月からだと、肉付きや曲線かわったりしましたか?

    作りやすさということはキューブでしょうか?😊
    うちもキューブを注文したところでほほえみは初めて飲ますので楽しみにしてます🤗💓

    • 2月27日
  • もなひめ

    もなひめ

    肉付きも曲線も変わらなかったですよ〜

    すり切りで計って失敗するより、計ってあるのを入れるだけの方が作りやすかったので、楽な方を選びました(^◇^;)

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    みなさん変わらないと言うので安心です😊
    ミルク太りはしないけど、体重はふえましたか?

    そうですよね😊
    いままで缶の粉ミルクとスティックミルク使いましたがキューブ絶対楽ですよね💓

    • 2月27日
  • もなひめ

    もなひめ

    体重は増えましたが、軽い方だと思います。
    曲線内だから良いかなって思ってますよ〜

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    そうなんですね!
    体重増えてくれると良いです😊
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 2月27日
しょう&ゆうちゃん@ママ

上の子は7ヶ月から完ミになりましたが、ミルク太りにはなりませんでしたよ。体重は曲線の中間くらいです。
ほほえみを飲ませてました。

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    回答ありがとうございます😊

    7ヶ月までと7ヶ月からだと肉付きや曲線かわったりしましたか?

    ほほえみにされてる理由はありますか?

    • 2月27日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    変わらないですよ!
    ほほえみは保育園で飲んでたので合わせました。

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    そうなんですね✨
    うちも保育園ほほえみらしいです😊

    • 2月27日
♡♡めー♡♡

完ミです。
体重は平均より下てす。
母乳はいつでもどこでもあげれますが、
ミルクは時間がありますからね(^◇^;)
ミルクは200の、10ヶ月で7キロですが、身長は高いです笑

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    回答ありがとうございます😊

    身長高いの羨ましいです😫
    うちは3日で9ヶ月になるのですが、67.5 の7.1kgです😱💭

    なんのミルクを使われてますか?

    • 2月27日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    72センチで7キロですわ。。
    ミルクははぐくみです。

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    すごく身長高くてスリムですね😍

    はぐくみにされてる理由はありますか?

    • 2月27日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    産院で、はぐくみだって、
    ほほえみに変えたらあわなかったので、はぐくみです笑笑
    コスト良くても合わないと意味ないので。。

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    ほほえみは安いんですか?
    勝手なイメージアイクレオが一番良いミルクだと思ってたので混合時代はアイクレオをあげてたのですが、保育園がほほえみとのことなのでほほえみを買うことになりそうです😢

    • 2月27日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    保育園はほほえみが多いですねー。←保育士してますが。。。
    アイクレオはとにかく高い!甘いらしいです。
    ほほえみはうちの子は便秘になりました。

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    保育士さんだったんですね😊
    ほほえみが多いんですかー!なんででしょうね?
    アイクレオ甘いんですね💦糖分過多なのかな…🤔
    ミルクで便秘になっちゃうんですね😵
    今まで便秘知らずなので怖いです…😱

    • 2月27日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    不思議なくらい、ほほえみと、Ma1しかみたことないです。

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    なんでなんですかね?
    ma1ってなんですか??

    • 2月27日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    なんかアレルギー用ってきいたことあります(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)
    何でかはわからないですが。

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    アレルギー用のみるくなんですね!知りませんでした😳
    ありがとうございます!!

    • 2月27日