※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

洋服のサイズについて、友人から大きいと指摘されて恥ずかしかった。

洋服はジャストサイズ買ってますか?
私は貧乏性で来年も着たくて90を今季買い揃えてしまって、、、
ママ友に「めっちゃ大きいですね笑 まだ80で良くないですか⁉️うち(うちの子より大きい)でもまだ80ですよ⁉️」と言われてしまって……なんか恥ずかしかったです……

コメント

ママリ

私はジャストサイズで着せるのが好きなので、そうしています。
でも今、オーバーサイズをあえて着せる人もいますからね🤔

そんなこと言ってくるんですね。
気になっちゃいますね。

はじめてのママリ

うちもまったく同じ派です笑
80の服自体ほとんどないです😂

義母に大きすぎない?笑
とは言われました😂

はじめてのママリ🔰

私も来年も着てほしくて大きいサイズを買いがちだけど、やっぱりジャストサイズを買うようになりました。

理由は安いやつだと色がさめたり、毛玉、落ちない汚れなどがあるとその時で着なくなるからです。あと大きいと肌着が見えてしまい(首周りから)みっともなく見えるのが理由です!
肌着や下着が見えなきゃ大きいサイズでも全然良いと思います!

mama

うちは7ヶ月から90着てますよ^ ^笑
80なんてワンシーズンだし、ロンパース以外はほとんどもってません!
全然恥ずかしくないです!
下の子今80着てますし、上の子は100か110着てます😊

deleted user

首周りが開きすぎているのはやめますが
そうでないなら大きめ買ってました🥺
ただ、次年の途中でぴちぴちになるのと
結局新しい服欲しくなるので
それならジャスト買った方が、、、
と悩み始めてます笑

れい

大きめで買ってますが、裾袖が長いのはみっともないので裾上げしますよー
襟元が開くほど大きいのは着せません

夏服から90メインでしたが、ブカブカじゃなく着られちゃうんだねーって言われてました
まだ80もいけますが一瞬でサイズアウトしそうなので秋冬も春買った80に買い足すのは90の予定です

ちなみに身長80cmあるかどうか、体重10kgくらいです

はじめてのママリ🔰

大きめのものを買って2年目の服着せています🤣
一歳ですが、身体が大きめなのもあり、脱ぎ着しずらいので🤔
袖少しまくるくらいで他のサイズ感はだらしなく見えてないです!
ねこねこさんのお子様と月齢同じくらいですが、うちは西松屋の服は95のものあります!笑
モノによってサイズの割に大きい、小さいがあるので逆にジャストサイズ買うの難しいです😓

いーいー

小さいうちは大きめを着ると子供は大人と違って動きにくいので小学高学年まではジャストサイズにしてました
最近やっと大きめ買って着せてます

くるみ🐰🪵

私は大きめ買ってます🙆‍♀️
次の年着たいとかではないのですが
個人的にぴっちりしてるのが好きではなく
上の服がお腹の下ちょんまでしかないのが
どうも苦手で😱

🐻‍❄️

うちの末っ子もブカブカの90着てますよ😂
80はジャスト過ぎて来年は無理だろうな〜と💦
そんな毎年毎年服ばっかり買ってられないです😮‍💨

deleted user

え、そんなこと言う人居るんですね🥲

私も来年も来て欲しいので大きめ買いますし、あえてでかいトレーナー買ってショーパンと合わせたりしてます😌

はじめてのママリ🔰


みなさん優しいご意見ありがとうございます✨気にせず90をきて楽しみたいと思います🧡