
コメント

はじめてのママリ🔰
両親も上の子(みなし陽性)ならどのように分けても同じですよ。
症状が軽かろうが菌は同じですし感染しているということも同じですから。
とにかくマスクをして消毒をするしかないです。
どうしても分けたいなら上の子とパパ、下の子とママですね。
上の子が完璧にマスクしていられるならば下の子と一緒でも良いですがしていられないなら上の子からが一番感染しやすいですからそこを分けないと意味ないです、、
はじめてのママリ🔰
両親も上の子(みなし陽性)ならどのように分けても同じですよ。
症状が軽かろうが菌は同じですし感染しているということも同じですから。
とにかくマスクをして消毒をするしかないです。
どうしても分けたいなら上の子とパパ、下の子とママですね。
上の子が完璧にマスクしていられるならば下の子と一緒でも良いですがしていられないなら上の子からが一番感染しやすいですからそこを分けないと意味ないです、、
「サプリ・健康」に関する質問
もやしと豚肉のお鍋を食べたら 喉に違和感があり、呼吸がしにくくなりました。 イガイガ?という感じで、水が飲みにくい感じでした。 元々、花粉(シラカンバ、スギ、ハンノキ、ブタクサ)、りんご、ナッツのアレルギー…
頻尿で漢方清心蓮子飲とべオーバ 機能性ディスペプシアで大建中湯 切れ痔防止で酸化マグネシウムを1日3回のんでます。べオーバは夜のみです 薬飲み過ぎですよね? 肝機能、腎機能悪くならないか心配です。
【ストレスフリーを目指したい】 ストレスや自律神経の乱れから体調崩したことがあるかたに質問です。 これしたらストレスフリーになって元気になった!とか、この薬のんだら調子良くなったとかってありますか? 私は…
サプリ・健康人気の質問ランキング
poon
意味ないですよね💦
もう既に上の子は下の子にベタベタしまくってるのでもう意味ないかな…
上の子だいぶ良くなって咳だけなのでもう上の子は病院に連れていかなくても大丈夫ですかね?😓関節痛しんどすぎて連れて行ける気がしないです😭
はじめてのママリ🔰
一番最初に上の子が症状が出たとのことなので今から病院行ってインフルエンザと分かったとしてもインフルエンザの薬は貰えませんよ。
インフルエンザの薬は症状が出た48時間以内じゃないと処方できませんから。
咳がひどくて吐くほどなら行った方が良いですがそうじゃないなら家で療養していたほうが良いと思います。
poon
そうなんですね!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
下の子の症状に注意することにします😭