※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やなこ
その他の疑問

一部上場企業で働く主人と専業主婦の私がフリマに出店したいが、同僚に見られるのは気になる。お金に困っているわけではなく、不用品を処分したい。主人は問題ないと言っている。

一部上場企業で働かれているママさん、もしくは旦那さんが一部上場企業のママさん、
同僚の奥さんがフリマに出店しているのを見かけたら、
お金ないのかな?って感じますか😅 

今度大きな公園で開催されるフリマに不要なおもちゃとかベビーカーなどを出したいなぁと思っているのですが、
そこの公園の近くに主人の会社の方が何人か住んでらっしゃるようです。
主人は一部上場企業で名前の知られた会社に勤めてはいますが、
役職についているわけではなく、年収もぼちぼちで、
私も今は専業主婦なので、
庶民な生活です😅

フリマの出店はお金に困ってではなく、
子供たちは公園で遊べるし、
二人とも物が捨てられないので、不用品を処分したくてという方が大きいですが、
同僚の方に見られたら、どうかな?と。。
主人は別にいいよーと言う感じです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

主人が一部上場企業で働いてますが
何も思わないです☺️

むしろ、良いのがあったら
多分買います💕

  • やなこ

    やなこ

    そう言っていただけるとほっとします✨
    私もお店まわってみたいです😊

    • 10月31日
あじさい💠

フリマ=お金がないとは思いません!!
むしろ、物が売るほど沢山ある✨というイメージです。

  • やなこ

    やなこ

    むしろ、ですか!😄
    物が捨てられないせいで、お金よりも物がたまります😂

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

夫婦で一部上場企業勤めですが、何とも思わないです!
捨てるよりは活用してもらった方がいいですから、むしろちゃんとしてて偉いなーと思います😳

  • やなこ

    やなこ

    主人の会社にもご夫婦で勤めておられる方が割といらっしゃるので、
    そう言っていただけると、安心します✨
    好意的に捉えていただき、ありがとうございます😊

    • 10月31日
このは

フリマに出店ってマメな方なんだなーって思います!

全然お金ないとか思いません。
やってみたいけど品物を綺麗にしたりするの大変そうなので、凄いです✨

  • やなこ

    やなこ

    確かに、綺麗にして除菌して、当日はひたすら店番なので、
    地味に大変な作業ですね(笑)
    でも、お店屋さんごっこみたいで楽しんでいる面もあります😺
    このもったいない精神のせいで、一部屋おもちゃで埋まっているので、
    スッキリできたら嬉しいです✨
    皆さま良い方に捉えてくださっていて、安心しました!

    • 10月31日