※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

浪費癖が改善できず、貯金が増えず悩んでいます。家計管理を始めたいが長続きするか不安。クレジットでお金がすぐなくなり、夏のボーナスの行方も気になる。夫婦財布は別管理。管理方法のアドバイスを求めています。

浪費グセがあっていやになるー
全然貯金がふえない
もう病気なのかもしれない。

袋の家計管理のやつやろうと思うのですが
長続きしますかね…
すぐだめになるかなあ
クレジットだとあっというまになくなっていく
夏のボーナスどこいった…?
ちなみに夫婦財布は別です

どうしたら管理長続きしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

口座引き落としで先取り貯金が1番確実な気がします…!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き落とし口座が分かれてる時点でもう詰んでますよね🥹
    そこらへんから整理しないとですかね😭

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

うちも家計管理は難しい派の人間です
そう言う人間はクレカを持たない方がいいです。
私クレカやめてやっと貯金できるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、私もほんとカードはやめた方がいいと何度も何度も思ってるのですが、ポイントと便利さで使って今に至ります。
    チャージするWAONみたいのはどうでしょうか?それなら基本現金だし、まだマシですかね🥲?

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    WAON
    普段使わないので
    paypayを使ってますネットで購入する時もpaypayけっこう使えるので。

    • 10月31日
deleted user

うちも我慢無理なので貯蓄型保険に入りまくってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使うより先にもうひかれちゃうってことですね!保険とかそこらへん疎くて何から始めてよいのやら😭

    • 10月30日
ショコラ

浪費で貯金ができないのか、収支のバランスが合ってないからなのか…

無い袖は振れないですからね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那には貰うもんもらってなんでこんな貯金できないんだ?と言われてます。
    なので無駄遣い、浪費が原因かと思ってます。

    • 10月31日
もふもふ

袋の会計管理面倒じゃないですか?
まずは、いくら使ってるのかを把握するのがいいと思います。

家賃とか保険とかは固定なのでやらなくても大丈夫です。
それより、
スーパーや薬局で買い物したらその場で家計簿アプリに記入
おむつと食品で5130円だったら、ざっくりおむつ1000円、食品4130円とかで大丈夫です。
外食やスタバなどもその場で記入。
そうすると、ほぼ毎日何かしらお金を使っていたりしてゾッとしますよ😅
まずは、どこに無駄があるのかを把握するのがいいと思います

ぽろママ

クレジット使ってるなら袋で分けても意味ないと思います🤔
確実に貯まるように、積立式の定期預金がいいと思いますよ。先取りで普段の口座から引き落とされるので、慣れてきたら引き落とされる貯金額を少しずつ増やしていくと貯まるスピードも上がってきます🙆‍♀️

はじめてのママリ

ご自身が浪費家なら、使えなくすればいいんじゃないですか???

クレジットカード、キャッシュカード、通帳、夫に預ける。PayPayやら電子決済一切やめて、手元に現金をいくらかだけ。
日にちを決めて、その日までは足りなくなってもしょうがないので耐える。

私は食費日用品費4.5万現金以外持っていません。緊急用として自分のお金を2万と小銭をいくらか封筒に入れて持っていますがそれは緊急用です。災害時などに使うお金として持っています。

ちなみに、当たり前ですがお小遣いは一切なしです。あれが欲しいこれがしたいなどと考えているうちはお金はたまりません。

家計簿は家計簿というアプリでざっくりつけていますが、私はまぁ特になくてもいいかなという感じです。

わたあめん

くれかで買うから毎回なにかったか思い出せない💩
貯まりませんよね↘️

わにやま

私も同じです~!
ネットとかだとカードが楽で
ついつい使ってしまいます…🙄
私は給与が入る銀行で積立てしてます!
毎月勝手に引いてくれるので
少しは貯まりますよ~!

ままり

欲しい物ではなく、必要なものだけ買う。
欲しいものも、一旦気持ち置いといて、一週間、1ヶ月してもやっぱり欲しかったら買う。
欲しいものを手に入れた時、メリットがデメリットを上回っていれば買う。

私はこれで浪費を抑えてます😅これでも貯金ができないなら、単純に収入を増やすしかないと思います。