※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

株主優待目的でおすすめの株や安い時に買うかどうかについて教えてください

皆さん株主優待目的で
どこの株持ってますかー?😀

子供がはま寿司好きなので、
ゼンショー買おうかと見たらたっっか!となって
とりあえず保留にしてます😂

やっぱりできるだけ安いときに買ってますか?🤔

①株主優待目的で持ってる株オススメ
②安い高いは気にせずマイナスにならないなら持ってるor安いときに買う

教えてください🙋‍♀️

コメント

ママリ

① スカイラーク
クリレス
アトム
学研
ヤマダ電気
NTT
ビッグカメラ

基本的には優待利率の高い企業しか買いません。ゼンショーは株価高い割に優待率低いので買わないです。マクドナルドとかも同じ理由で買いません。
株価安い時に買えれば一番いいですが、それを見極めるのは難しいので、現時点での株価と優待率がどれくらいかで判断します。

もな

くら寿司
ビックカメラ
クリレス
100株ずつだけ持っています!


今下がってるかな?と思ったタイミングを見計らって買いました💡
まだまだ初心者なので正解は分かりません🥲🥲

はじめてのママリ🔰

①西松屋、学研、タカラトミー
外食系は近くに店舗がないのと、配当利回りが低いのであまり買ってません。
タカラトミーも高くなっちゃいましたね💦

②株価が下落した時に買って、ずっとホールドです!

ママ


オリエンタルランド
スシロー
大戸屋
スタジオアリス
正栄食品工業
アダストリア
串カツ田中
稲畑産業
ライオン

今持ってる銘柄は上記ですが、オリエンタルランド以外は常に様々な銘柄を売ったり買ったりして入れ替えてます。
株価は気にしません。