![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっぴ
お子さん、心配ですね🥲
現在通われている小児科と被っていたら申し訳ないです🙇🏻♀️
先日咳がひどいため、筒井小児科でレントゲンを撮ってもらいました。
また、工藤こども医院がかかりつけの友人も、咳き込みが酷く長引いてる際にレントゲンを撮ってもらったことがあると聞いたことがあります。
あとは、風邪からの副鼻腔炎を発症していると痰がらみの咳き込みが続く場合があります。
鼻水が前からでてなくても、後鼻漏になってると寝苦しくもあるので、、、
耳鼻科で鼻腔のレントゲンを撮ってもらうのも検討してみても良いかもしれません😌
寒暖差も激しく、インフルやアデノ、胃腸炎など様々な風邪が流行っているようなので、お大事になさってください🐻🌱
y
コメントありがとうございます🙇♀️
筒井小児科と工藤こども医院ですね!どちらも口コミなどをみて気になっているところでした。筒井小児科は、こっちから言わなくてもレントゲン撮りましょうという流れになるのでしょうか?
鼻水も出始めているので、耳鼻科も検討してみます、ありがとうございます...!
なっぴ
筒井小児科、レントゲンは先生から提案されましたが、ママさんから聞いてみても全然大丈夫かと思います😌
ネット予約できるのですが、0時には埋まってしまいます💦
朝8:30頃受付が開くので、予約外の方はそこで順次受付してます。
混雑していると、9時過ぎの時点で午前受付終了する可能性もありますが、午後にまわしてくれることも多いです。
工藤はかかりつけではないですが、友人いわく6時くらいから診察券出せるって聞きました。
それでも待つことも多いそうです。ただ、先生はしっかり診て下さるそうですし、初診は一応ネット受付(午後枠で)とれるようです👨🏻⚕️
小児科、耳鼻科ともに激混みの時期になっているので、ママさんも体調気をつけてください🥲
y
わー、詳しくありがとうございます😭助かります😭