※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ🐼
子育て・グッズ

6歳の子どもが小学校入学後、気持ち悪さやお腹痛を訴え、便の色がレモン色です。小児科では精神的なものと考えられていますが、再受診を検討しています。精神的な影響で便の色が変わることはあるのでしょうか。

6歳の小1です。恐らく小学校が始まったことで、精神的にだと思うのですが、気持ち悪い、、お腹痛い、、が多いです。

便の色もレモン色のようなときが多いです。

小児科では1ヶ月ほど前に、恐らく精神的なものと思うが、その便色が続くようならまた相談して、と言われています。

そろそろ1ヶ月経つので再受診かなぁと思ってるんですが、
背景に何か病気があるのか、精神的なものかがいつも判断が難しいです。小学校は行き渋りがあるので、精神的にダメージはあります。

そもそも精神的なもので便の色が変わることもあるんでしょうか?

コメント

まま

便がレモン色って大丈夫なんでしょうかね😵💧絶対再受診された方がいいです💦

はじめてのママリ🔰

精神的なものではないような気がします💦早めに受診してください🙏