※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳7ヶ月の赤ちゃんにアロエやりんごヨーグルトを食べさせても大丈夫でしょうか?無糖は嫌がるので、甘いヨーグルトを考えています。

一歳7ヶ月頃はもう大人と同じヨーグルト(アロエや、りんごヨーグルト)は食べさせていましたか?
ベビーダノンの一歳からをあげてたんですが高いし少なそうなので普通にチチヤスとか朝食りんごヨーグルトをあげようかと思っています。甘すぎますかね?😢
無糖は嫌がって食べてくれません🥺

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

あげてなかったです!2歳過ぎたごろから大人と同じダノンのいちごとか食べさせ始めました!

末っ子は今プレーンヨーグルトにバナナやキウイなどのフルーツ入れて食べさせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりまだ早いですか🥲

    • 10月30日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    こればかりは親の匙加減かと!
    もういいかなーと思うならあげても問題ないと思いますよ!

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

うちは一歳過ぎてから大人と同じヨーグルト食べさせてました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳すぎたらある程度大人と同じもの食べれますよね😳普通に丸々一個あげていましたか?😳

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あげてます😳早いんですかね!?うちは余裕で二個とか食べてます…

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も味付けとかもほぼ大人と同じものだしもうヨーグルトもあげてみようと思います😆

    • 10月30日
にこ

ベビーダノン高いですよねぇ🤣
一歳過ぎてからチチヤスあげてます!甘いけど毎日じゃないしいいかなぁと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チチヤス大人でも美味しいですよね😋
    たまにならいいですよね!私もあげてみます🤭

    • 10月30日
ルト🔰

長男の時は気を使ってましたが次男は1歳過ぎたら気にせずあげちゃってます😂

ダノンの4個パックになってるやつがお気に入りです🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もデビューさせてみます🤭🤭
    ダノン!あれ美味しいですよね🫶🏻

    • 10月30日