※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meimei🔰
子育て・グッズ

ミルクの量に悩んでいる1ヶ月の赤ちゃん。栄養は十分だが泣き止まず、ミルク量を増やしてもいいか相談。140mlまで増やしてもいいでしょうか?

生後1ヶ月で、ミルクの量に悩んでます…
混合であげているのですが、搾乳して母乳とミルクでトータル120mlになるように飲ませていますが、飲み終えた後も泣くことが増えて困っています😭
ゲップがうまくだせても吐き戻しがあることが多いので、ミルクの量を増やしていいのかわかりません。
少しの間あやしていれば、泣き止んでくれますが、授乳間隔が3時間もちません😭
1ヶ月健診では、少し減らしてもいいくらい栄養は十分足りてると言われました…。
140mlまで増やして飲ませていいものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクでなく、母乳を増やしてあげるのはどうでしょう?
母乳ならいくらあげてもOKなので🙆‍♀️
ちなみにうちの子はもうすぐ2ヶ月ですが、3時間空くことはほぼ無くて2時間~2時間半でおっぱい要求あります😂
完母なので欲しがるだけあげてます!

  • meimei🔰

    meimei🔰

    回答ありがとうございます!!
    私がD-MER?なのか、気分が悪くなることがあるので、体調がいいときは追加で直接吸わせてあげられることはあるのですが…量も安定してないみたいで…。
    でも、母乳追加なら安心ですね!!
    搾乳しておいて、いつでもあげられるように工夫してみます!!

    • 10月30日
たぬき

増やしてもいいと思いますよ〜☺️
うちなんて完母でしたが、母測すると時には200くらい飲んでました😂
けど吐かず、よく寝て3時間でお腹すいたぁと言ってたのでこの子はよく飲む子なんだなぁと😂💦
なんだかんだ飲みすぎたら吐いて調節できるかなと✨

  • meimei🔰

    meimei🔰

    回答ありがとうございます!
    200!すごいです!!それだけ飲んでくれて、よく寝てくれると安心しますね✨
    よく飲む子は飲みますよね😂
    少し増やして、様子見ていこうと思います!!

    • 10月30日