※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
未来
妊娠・出産

【妊娠・出産のタイミングについて】予定通りいくかは分からないですが…

【妊娠・出産のタイミングについて】

予定通りいくかは分からないですが、現在34歳で子供を2人、もし体力面など大丈夫なら3人考えています。
持病などの関係で2024年1月ぐらいから妊活を始めたいと思っています。
もしスムーズにいった場合、同年の11月か12月に1人目出産、そして2人目妊活のタイミングですが1人目と1年ぐらい空けた方がいいと聞きました。
本音としては1人目・2人目は年子、3人目は少し空けられたらと想像だけしています。多分3人年子になりそうですが。

1人目 2024年11月頃出産35歳
2人目 2025年12月頃出産36歳
3人目 2027年7月頃出産37歳

同じ様な形で妊娠・出産しれた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして。
仮に来年の1月から妊活を始めてすぐ授かれるかはわからないし、もし1人目の出産が帝王切開だった場合考えられている年子?は難しいかと💦
もし来年の11月か12月に出産したとしても2025年の末に出産となれば産んで2ヵ月くらいで妊活をしてスムーズに授からないとその時点で出産が2026年になると思いますし。
帝王切開でもすぐ妊娠される方もいらっしゃいますが、やはりリスクがあるので妊活自体1人目が生まれてから1年後から始めるとゆう方が多いかと思います!
経膣か帝王切開か、また授かれるタイミングは誰にも分からないですが、それらも踏まえて考えられたほうがいいかもしれないです🥲
質問主さんの体調もありますしね💦

赤の他人なのに上からのアドバイス的になってしまい申し訳ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと年子といっても1才から1才11ヵ月、また学年も1学年差2学年差様々あるので学校などのタイミングもありますよ😚

    • 10月30日
  • 未来

    未来

    詳しくありがとうございます😞

    • 10月30日
deleted user

友達でいました😊
私も2人目出産したばかりですが学年は2つ差ですが1歳8ヶ月差の年子です!
初期の頃まだ子どもは歩くこともできずずっと抱っこが必要でした😅
2歳半差くらいだと妊娠中は少し余裕がありそうです!
でも子育ては20年くらいありますのでそう考えたら妊娠期間中だけだ判断はできませんね😂
その友達は年子で3人欲しいと言ってましたが2人目出産後は妊活ストップしたみたいなのでまた落ち着いたら3人目チャレンジするのかなと思います!

  • 未来

    未来

    なるほど…参考になります。
    ありがとうございます(^^)
    考える事が沢山だ😣
    まずは体調を整えます😅

    • 10月30日
うさこちゃん

40歳でもいいとおもいます

  • 未来

    未来

    コメントありがとうございます(^^)

    • 11月18日