※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがスリーパーで苦しかった経験後悔しています。低酸素症や脳内出血など心配です。今は元気そうですが大丈夫でしょうか。

【赤ちゃんがスリーパーで苦しかったことについて】

生後3ヶ月の赤ちゃんと一緒に寝ていて、起きたらスリーパーの襟ぐりの部分が、よく小学生とかがTシャツとかでやるカオナシみたいになってました…
傾斜が付いていたので、ずり上がったスリーパーが頭で止まり、顎に引っかかっていて少し吊っているような感じでした…
時間は1時間以内でいつなったのかは分かりません…
首や顎が赤くなったりしてはいなかったものの、苦しかったかな…生きててよかった…ごめんね…と後悔と反省です…
今起きて凄くご機嫌にニコニコしているのですが、低酸素症や低酸素脳症や脳内出血など大丈夫でしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

顔色も良くて今元気なら大丈夫じゃないでしょうか?☺️
脳にダメージいってたら様子が変になると思います。
そんな感じなら首も締まってない気がします🙆‍♀️