
コメント

ひば
上の子が0歳の時、全落ちしました💦
区役所に何度も足を運んでなんとか入れましたが…。
江戸川区はご存知の通り激戦区なので、全部落ちる方もいらっしゃる可能性高いです😭
マンションはどんどんできてますが、保育園は全く追いついてないように感じます…。

kaede🍁
江戸川区は確かに激戦区ですが、点数や住んでる地区によっても差があります。
一之江・瑞江あたりの地区は、100点でも1歳入園は落選が全然あります🙇♀️
-
ままり
そうなんですね💦
葛西地区なのですがどうなんでしょう……?- 10月31日

♡なな♡
今年の4月に1歳児クラス第一希望の保育園に入園しました!
江戸川区は年度途中の入園はほぼ不可能だと思いますが4月ならどこかしらに入れるのではないかなと思います(>_<)
もし入園希望の保育園が決まっていたら区の保育課に問合せると前年の申込み情報(枠に対して何人応募があったか・入園できた人の点数)を教えてくれるので聞いてみると良いと思います!
私も参考にして100点で入れそうな所に絞って手続きしました(^^)
-
ままり
教えていただきありがとうございます!
0歳で入れるか1歳で入れるか迷っていて…
ちなみに申し込む前に認可外保育所の見学とかは行かれたりしましたか💦?- 11月6日
-
♡なな♡
返信遅くなりました💦
江戸川区の私立の保育園は0歳の枠がないので、区立のみとなり激戦です(>_<)
1歳は私立も区立も枠があるので、募集数がグッと上がり入りやすくなります!
私も0歳か1歳か悩み、保活もあまりできなかったのと子どもと一緒にいたいって気持ちも大きかったので、0歳はやめて1歳で入園しました(^^)
認可の結果次第では認可外も考えていたので、1ヶ所だけ説明会に参加し資料をもらいました!料金なども事前に知れて良かったです☆- 11月6日
-
ままり
経験者の方のアドバイスとってもタメになります…🥺💕
私もしっかり保活した上で1歳で入園させようと思います!!
ありがとうございます💕💕- 11月7日
-
♡なな♡
保活って分からない事だらけで悩みますよね💦
保育園によって「保育園に遊びに来ませんか?」や「子育てひろば」というイベントを月1〜2回やっているので行ってみるのもおすすめです!
保育園の雰囲気や子ども達の様子・先生の感じなどが分かるので、参考になりました⭐︎
ウチは希望する保育園の↑に何回か参加したので先生に顔と名前を覚えてもらえて入園前の不安が少し和らぎました。
ままりさんも希望する保育園へ入れると良いですね♪
頑張ってください(^^)- 11月7日
-
ままり
保活何から始めるか難しいですね💦
保育園がやってるイベントに行かれてたんですね!
早めに希望するところ決めてそういうイベントに参加しても良さそうですね😳
ありがとうございます!- 11月7日
ままり
やっぱりそうなんですね💦
江戸川区は0歳の方が1歳よりも枠が少なくて入りにくいと聞いたのでそれもあるんでしょうか……
1歳で入れようと思ってるのですがそれでも全落ちしないか不安です😭
ひば
おっしゃる通り、0歳枠は私立保育園にしかないので入りにくいです💦
私の場合は逆に1歳だと絶対無理だと思い、0歳から預けました😣
預けてしまえば、2人目の保育園は基本的に入れるので😊
希望される園にもよりますが、一歳から入れたいのであれば、保育ママに預けておくのが1番安全かもしれません😭