![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院とほんとその時期によると思います。数ヶ月後なら無理だろうし数年後なら大丈夫な気もしますし。
3人目妊娠中ですが今だに完全に制限解除されていないし子供は立ち合い不可です💦面会は制限ゆるくなりましたがまだあるみたいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明日から臨月ですが、私が通ってる産院はもう子連れで立ち会い出産できますよー!前後の時間制限と、入院中も時間制限ありますが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳✨️ちなみにママリさんがお住まいの地域はコロナ減ってきてるのでしょうか?
- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
比較的関西の大きな市なので特に減ってるとかはないと思います!
コロナ患者も受け入れできる大きめの有名な産婦人科専門病院で、スタッフも多くて体制がしっかりしてるので対応できるからだと思います。総合病院ではないのにNICUも併設してたりします🤔- 10月30日
![Sakura♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sakura♡
3人目妊娠中ですが
2人目と比べるとかなり緩くなったと思います!
立ち会い、夫婦面会が可能になってました!
新生児は窓越し面会になるそうですが。
2人目の時は立ち会い原則不可で面会も窓越し一度のみで
かなり辛かったです💦💦
![かつら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かつら
今3人目妊娠中です。
私が出産するね産院は子どもの立ち会い可能です!むしろ立ち会いの時しか子供たちは赤ちゃんに会えないと言われました!
入院中の面会は可能ですが赤ちゃんと直接接するのは両親だけと説明されました!
5類になってますし、コロナがもう無くなることは厳しいと思うのですが産院も対応を考えているのでれないでしょうか…🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよね。あと2〜3年後くらいですかね、何か変わるのは🥲
ママリさんは旦那さんにだけ立ち会ってもらう予定ですか?
はじめてのママリ🔰
すぐには変わらなさそうですよね💦
子供不可で付き添い1人なのでその予定です😭もし立ち合いできても産まれるとき下の子がまだ2歳7ヶ月とかなので、陣痛中静かにできるかもわからないです😭
上2人年近いですね😊