
4月から保育園に預けて仕事復帰します。最近は家事や体力作りをしているつもりが、怠けてしまいました。復帰後の育児との両立が心配です。同じ4月復帰予定のママ、昼間は何をしていますか?
4月からおチビを保育園に
あずけて仕事復帰します!
今年になったら5時起きして昼間も
仕事の代わりに家事や洗濯して
体力作りも兼ねて仕事しているような
日課に変更しようと思つていたのですが……
つい甘えてグータラしてしまい
残り1ヵ月になってしまいました(^^;
このままでは、本当復帰して育児と
両立出来るのか心配です💦💦
同じように4月復帰予定のママ。
昼間何して過ごしていますか??
- まめたmama(8歳, 15歳, 22歳, 25歳)
コメント

ひなぴな
わたしもですw
7時に起きることすら怪しいです💦もっと早起きしなきゃいけないのにw
なるべく朝の準備のシミュレーションしたりして頑張ってはみるものの娘の準備はすんなりいかないというか、泣いたりで結局中断したり💦
昼間は離乳食始まってからはなんか忙しくて、ひたすら料理とか断捨離とかしてますw

Mon
先週、保育園に内定が決まってからは、
7時起床
7:30離乳食
8:30散歩
10:00午前寝
11:30離乳食
12:30〜15時頃まで支援センター
15:30午後寝
17:30離乳食
18:30おふろ
19:30翌日の離乳食準備
20:30寝かしつけ
毎日必ず外出するようにしてます(*´-`)
これになれたら、
起床時間を、もう少し早めて行く予定です🍀家事は合間合間にやってます。
-
まめたmama
8時半に散歩のTimeがあるなんて素晴らしい!!!
絶対忙しくなるから今のうちに何かやっておかなきゃ!と気持ちばかり焦ってしまって(><)
家の事も大事だけど、こどもとの時間の方が貴重ですもんね…- 2月27日
-
Mon
こどもとの時間があと約1ヶ月と思うと、触れ合う時間が愛おしくて仕方ないですね(*´ω`*)
保育園準備は説明会が今週あるので、土日に買い出しに行って、できるだけ土日にやろうと思ってます(*´-`)
今、予定よりオーバーしてお昼寝してますが、寝顔が可愛くて起こせずにいます笑- 2月27日
-
まめたmama
まったくもーーー<(`^´)>
とイライラしちゃう事があっても、寝顔見ると愛おしくて生まれてきてくれてありがとう✨って心から思えますよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅❤
あとおっぱい飲んでる顔も大好きです⤴︎
本当はずっと一緒にいたいけど、娘も私以上にそう思っているだろうから、限られた時間でいっぱい愛して楽しもうと思います(o^^o)- 2月27日

まるげりーた
同じです。笑
2月からやろう…と思っていたのに
もう2月も終わり💦
昼間は娘の世話、お散歩、買い物、家事など
今まで通りの生活で
一緒にお昼寝もしちゃってます😫
このままじゃ復帰できない…!と思いつつも、
ゆっくりできるのは今だけだし〜って
甘えちゃいます(´;ω;`)笑
とりあえず、
朝起きてから準備して家を出るまでの
シミュレーションだけは
やっておこうと思います💦
-
まめたmama
また1日が終わってしまった……
( ˆ꒳ˆ; )
24時間じゃ足りないですね💦
そして寝る前に
明日こそ5時に起きてるぞ!
と宣言してアラームを確認するのも定例になりつつありますが…
未だかつて起きれた事がないという(^^;
自分に甘え過ぎてそろそろやばいです(笑)
明日の朝は私もシュミレーション頑張ってみます!- 2月27日
まめたmama
本当に!すこし早いけど離乳食3回してから もう!?ってくらい私もごはんに終われてます(^^;
おもちゃや衣類増える一方だから断捨離大事ですね!